Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
215
view
全般

NECノートPC( LL5506D )のDVD/CDの読み込み・書き...

NECノートPC( LL5506D )のDVD/CDの読み込み・書き込みが調子悪いので、外付DVD( I-O DATE DVRP-U8XLE )を購入しようと思っています。 この機種には再生ソフトがついていないので、購入しないとDVD/CDが見れない(聞けない)と言われました。再生ソフトとはどんなものですか?フリーソフトではないですか?RealOne Playerやメディアプレイヤーではだめですか?アドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 5558日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本人が我慢できるのであれば、
フリーのソフトやWinメディアプレイヤーで問題ないです。

ただし、私はドライブに添付されるPowerDVDを使うことが多いです。
理由はシンプルで直感的に操作できるから。
Yahoo!知恵袋 5551日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得ディスクのラベルに「CPRM対応」と書いてないと無理。 ドライブ自体は対応している。 http://bbs.kakaku.com/bbs/01253019154/#8933123
5150日前view78
全般
84
Views
質問者が納得本人が我慢できるのであれば、 フリーのソフトやWinメディアプレイヤーで問題ないです。 ただし、私はドライブに添付されるPowerDVDを使うことが多いです。 理由はシンプルで直感的に操作できるから。
5558日前view84
全般
126
Views
質問者が納得ぁー・・・。 多分、PCの方が、対応していないか、だね・・・。 PCにも、相性があるんで。
5594日前view126
全般
435
Views
質問者が納得添付するソフトの「B's CLiP7」が常駐型アプリケーションとなる為、 他のライティングソフトと競合しちゃう可能性があるからだと思います。 逆に言えば、「B's CLiP7」をインストールしなければ問題はありません。 このソフトはDVDをUSBメモリやフロッピーみたいに使うようなソフトなのでいらないっちゃーいらないですね。 ただ、添付するライティングソフト「B's Recorder GOLD9」は結構使い勝手良いものなので、 フリーソフトからこっちに変える手もありますよ。 こっちなら「B's CLiP7...
5586日前view435

取扱説明書・マニュアル

600view
http://www.iodata.jp/.../88070_1_844_dvdp-u8xle-200511-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A