1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得①について
明らかにCore i3の方が性能がいいですね。
周波数は、約2.1GHzとAMDと同じなんですがCore i3には
ハイパースレッディングテクロノジーと言うものがあり
実際は、2コアだが仮想で4コアになるシステムがあります。
Windows7は、ハイパースレッディングに最適化されてますから
効率よく処理してくれます。
クアッドコアまでの性能はいきませんが、それに近い性能が
得られる訳です。
②について
USB2.0は、規格化されていますから使えないとおかしいですし
Windows7にも対応...
5481日前view56