Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
178
view
全般

自作PCでのHDDトラブルについてお教え下さい。 現在、自作PCの余...

自作PCでのHDDトラブルについてお教え下さい。 現在、自作PCの余ったパーツを利用してパソコンを組み立てています。
組み立て終わってから無事機動し、BIOSの設定画面まではいきましたが、その際IDEで接続している
HDDを認識していませんでした。 原因を調べたところ、この環境ではHDD自体が回転しておらず、アクセス音が聞こえない状態にありました。念のため、別の環境(電源)でテストしてみると、普通に稼動(回転)する音が聞こえ、動いていることが確認できました。


ちなみにHDDはLogitecの外付けHDD 「LHD-EB160U2S 7200rpm」 を分解し、中身にHDDを流用したものです。
メーカーは「SAMSUNG SP1604N 160GB/7200rpm/2M/PATA)」をいうHDDです。

電源はケースの付属電源を使用しており、私が思うに電源が何かしらの原因になっているのではないかと考えています。
(電源の出力表を載せておきます)


スペック
OS windows XP HomeEdition DSP板
CPU Intel Pentium4 3.0Ghz
MEM DDR2/533/512MB * 2
HDD SAMSUNG 160GB
M/B ECS P4M800PRO-M
VGA Leadtek Geforce 6200 128MB
Power ケース付属電源450W
光学 BenQ DVD-ROM
Case MicroATX用ケース(ブラック)


正直いって何が原因となっているのか皆目検討がつきません。HDD、もしくは電源に原因があるとは思うのですが・・・
ご教授の方よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5535日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
可能性1.1本の電源線を集中的に利用している
可能性2.マスタースレイブ設定をケーブルセレクトにしている
可能性3.IDEケーブルまたはオンボードIDEデバイスが死んでる

何か参考になれば。

>補足に対して
じゃあ、やっぱ電源系ですね。
内部で断線してるとか、根本的な電源ボックスの不具合とかで、電圧が足りてないのかも。
あと、入力側が「230V」のままになってるとか。
Yahoo!知恵袋 5532日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得可能性1.1本の電源線を集中的に利用している 可能性2.マスタースレイブ設定をケーブルセレクトにしている 可能性3.IDEケーブルまたはオンボードIDEデバイスが死んでる 何か参考になれば。 >補足に対して じゃあ、やっぱ電源系ですね。 内部で断線してるとか、根本的な電源ボックスの不具合とかで、電圧が足りてないのかも。 あと、入力側が「230V」のままになってるとか。
5535日前view55
全般
54
Views
質問者が納得コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理 記憶域→ディスクの管理を見てください パーティションの部分がおかしくなっていませんか 私の場合あなたと同じ状況になったら データ待避なり、完全に壊れないうちにfinaldata等でデータを復旧させます。 その後フォーマットしてHDDが壊れていないか確かめます。 データのバックアップはぬかりなくやっていた方が良いですよ
6854日前view54

取扱説明書・マニュアル

427view
http://dl.logitec.co.jp/.../lhd-hau2_eau2_um_v03b.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A