Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
84
view
全般

先日、このようなマイクhttp://www.amazon.co.jp...

先日、このようなマイクhttp://www.amazon.co.jp/ソニー-SONY-ECM-PCV80U-エレクトレットコンデンサーマイクロホン-PCV80U/dp/B005M2HDA6/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1363318225&sr=8-2 を買ったのですが、 このマイクを使って、自分がしゃべった声を録音して聞くのではなく、しゃべると同時に声が聞こえるように使いたいのですが、使い方がわかりません。パソコンのソフトなどをインストールしないといけないのでしょうか?
ちなみに、パソコンはWindows7 を使っており、エレコムのスピーカーなどもあります。
Yahoo!知恵袋 4121日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
USBユニットを買ってみてください
Yahoo!知恵袋 4120日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
31
Views
質問者が納得はい、ECM-PCV80Uは、UR22では使用できません。 ECM-PCV80Uの取扱説明書にも明記があります。 http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42965460M-JP.pdf ----------------- ご注意 マイクロホン(ECM-PCV80U)は、プラグインパワー方式専用です。 必ず、パソコンなどのプラグインパワー方式対応マイク端子につないでお使いください。 プラグインパワー方式対応マイク端子以外につなぐと、故障の原因となる場合があります。 ...
3649日前view31
全般
35
Views
質問者が納得>これが使えるミキサーはありますでしょうか? ECM-PCV80U はUSBインターフェースも付属するエレクトレットコンデンサーマイクで、これだけで簡単に使えることを第一にした製品です。 他のインターフェース等につなぐことは考えない方がいいです。 ①パソコン(ノートパソコン)に2つのマイクを録音するには何が必要なのか? PCはデジタル化したデータとして録音しますが、マイクはアナログの信号しか出力しません。 このマイクの信号をデジタルに変換するためにインターフェースが必要になります。 一般的にミキサーと...
3938日前view35
全般
21
Views
質問者が納得USBユニットを買ってみてください
4121日前view21
全般
36
Views
質問者が納得2つのマイクが同様の使用条件でそれほど音質に差があるのであれば、個体の初期不良も考えられるのでメーカーのサービスセンターに問い合わせたほうが良いでしょう。
4400日前view36
全般
81
Views
質問者が納得PC側にIEEE1394aの端子があれば 繋げて使用することが可能ですね 端子がない場合は 増設して繋げれるようにする必要があります デスクトップなら http://kakaku.com/item/05671510155/ ノートなら http://kakaku.com/item/05673010176/ もし、macで使用していたHDDで フォーマット形式がFAT32であれば問題なく読み書きできます。 違う形式ならば再フォーマットが必要になります フォーマット方法は http://faq.epsondi...
4693日前view81

取扱説明書・マニュアル

400view
http://www.iodata.jp/.../53616_1_844_hda_ie_series_01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A