Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
489
view
全般

IO-DATAの外付けHD HDCN-U320 が、機能しなくなりま...

IO-DATAの外付けHD HDCN-U320 が、機能しなくなりました。機器としてPCでは認識するのですが、アイコンができません。なので、中身のデータが取り出せず困っています。 ケースから外してつないだ際には、HDからカラカラという音がしていました。また、専用ソフトで中身を確認しようとしても見ることができません。PC専門店等で、破損したHDの中身が取り出せるでしょうか。できるとしたら、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?
子どもの10年分の写真や音声録音データ、その他家族の貴重な資料が入っているので、何とかしたいと思っています。ご教授よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4722日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それなりの業者に見積もりをとってもらうのが安全でしょうね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2748858.html
http://gigazine.net/news/20070328_hdd_repair_01/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得>ハードディスクを抜かないでパソコンの電源を落とした そんな事では壊れませんよ、外付けHDDは大抵繋ぎっぱなしで使います。 HDDを一々外さなければPCの電源を落とせないようでは 使いにくくてしょうがないでしょ。 コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理 を見れば、何か分かるかも知れません。 因みに、壊れる可能性が高い行為は、 アクセス中にHDDの電源を落としたり、繋ぎのケーブルを抜く などです。
4681日前view110
全般
165
Views
質問者が納得それなりの業者に見積もりをとってもらうのが安全でしょうね。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2748858.html http://gigazine.net/news/20070328_hdd_repair_01/
4722日前view165
全般
98
Views
質問者が納得データバックアップの後、スキャンディスク自動修復を実施してみては? 問題が出ないのなら外付けHDDのフォーマットも念のため行ってみてはいかがかと。
5016日前view98
全般
85
Views
質問者が納得>2日放置してるわけですが トラブルが発生しています。変換する以前の状態で止まっています。 convertコマンドを使うと「ファイル システムの変換に必要なディスクの容量を調べています」の後ディスク容量等が表示され, その後で実際の変換動作に入るので, まだ変換動作には入っていません。変換動作はHDDの性能や全容量, 使用容量によってそれなりの時間がかかりますが, ディスク容量の表示まではすぐです。 現状では強制終了せざるを得ませんね。
5173日前view85
全般
79
Views
質問者が納得地デジを録画している機器が不明なので文脈から憶測して東芝レグザでの録画を前提に返答します。 東芝レグザの外付けHDD(LAN-HDDを除く)は専用フォーマット(たしかXFS)で番組の録画は固体情報で暗号化され記録されますから、PCに接続を変えてもファイルも見えませんし他の機器で再利用することも出来ません。
5298日前view79

取扱説明書・マニュアル

831view
http://www.iodata.jp/.../hdcn-u_b-manu200898-01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A