1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得トルネ対応なんて一言も書いてませんが?
http://www.iodata.jp/product/hdd/portable/hdpa-ut/spec.htm
FAT32にする方法はいろんなとこに記載がありますけど・・・・。
参考:http://torne.jpn.org/index.php?FAQ%2FHDD%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D#n09eb487
4721日前view64
全般
48
Views
質問者が納得できません。
HDDは使うたびに、そのPCに合わせたフォーマットをする必要があります。
これは、外付けだろうと内臓だろうと、HDDはそうやって使うものなので、
あえて記載する必要はありません。
4831日前view48