Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
167
view
全般

3.5インチHDDのフォーマットの仕方について。 初めてケースと内臓...

3.5インチHDDのフォーマットの仕方について。 初めてケースと内臓HDDを買いました。
サムスンのHD204UIを買ったのですが、「パーティション分割をすると遅くなる」などの書き込みを見ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140089/SortID=12185086/
この場合、「コンピュータの管理」→「ディスクの初期化と変換ウィザード」をやるのはあまりよくないのでしょうか。
ダイナミックディスクにすればよいかなどよくわからないので、このHDDを使う場合の最適な処理を教えて頂きたいです。

OSはXPです。
「XPにこのHDDは不向き」とも書かれていましたが購入後に気付いたので遅かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000140089/SortID=11834847

説明が上手くありませんが、どうかよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5118日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
データディスクとして使うなら
・分割うんぬんとか、不向きとか関係ないのではないでしょうか?

逆に2TBというのは、非常に大きいので、
パーティションを複数に分けて使った方が、
データが断片化しなくて使い易いのではないでしょうか。

ただし、信頼性という点からは、
故障したとき2TBが一度にご昇天されるので、
500GのHDD4ケとかの使い方の方が個人的にはオススメです。
2TBだと、ミラーリングとかRAIDとか組まないと怖すぎます。

フォーマットの方法は、
1.Windowsが立ち上がった状態で、HDDを接続します。

2.タスクバー(画面右下の時計のあたり)にUSB接続接続の表示が出ます。
※マイコンピュータには、まだ表示はされません。

3.パーティションとフォーマットは以下を参考にしてください。
http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.html
Yahoo!知恵袋 5117日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得別のPCに接続して可能ならばデータバックアップを行った方が良いでしょう。 チェックディスクは別PCではお勧めしません。 バックアップ後元のPCに接続しチェックディスクを行うか、 OS再インストール時にフォーマットをやり直すと、 軽微な障害なら回復できる可能性が高いと思います。 私も同じHDDをRAIDで使用していますがそんなに五月蝿いですか? 殆ど音しないのですけど・・・・。 HDD防振ゴムなんか入れてみては? ------------------ A1. 故障と言えば故障かもしれませんが、 データ...
4675日前view99
全般
116
Views
質問者が納得手順的には、合っていますよ。!!! --------------------- OSインストール後に、各ドライバーをインストールします。!!! 静電気対策をしてください。!!!
4711日前view116
全般
156
Views
質問者が納得同じ症状かどうかわかりませんが自分も似たような状態になってメモリをチェックしたらデュアルチャンネルの片側が逝ってました。 メモリが逝ってない場合は相性じゃないでしょうか? ちなみに私の時に起こった現象は ・BIOS起動時にハードウェアのチェックでエラーで再起動 ・OS読み込み時にメモリが死んでてエラー → ブルースクリーン ・ログイン時にプロファイル読み込み途中でメモリが死んでてエラー → ブルースクリーン この症状になる前はアプリを動かしていると突然再起動・・・そんな感じです。 とりあえず、方差し...
4827日前view156
全般
88
Views
質問者が納得使えません。 これはHDD単品(内蔵用)です。 PC本体や、外付けHDDケースの中に入っている部品です。 参考| 外付けHDD http://kakaku.com/pc/external-hdd/ranking_0538/?lid=pc1103241
4971日前view88
全般
103
Views
質問者が納得全製品をチェックできるユーザーなんているはずないでしょう? 大体、メーカーもそんな情報を流さないでしょう。
4992日前view103

取扱説明書・マニュアル

488view
http://www.seagate.com/.../100698014b.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A