Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
268
view
全般

自作PC 構成 干渉 CPU :core i7 3770無印 クーラ...

自作PC 構成 干渉 CPU :core i7 3770無印
クーラー:忍者3リヴィジョンB NINJA3 Rev.B 静音サイドフロークーラー SCNJ-3100
マザボ :p8z77-v もしくは z77extreme6
メモリ :コルセア CMZ8GX3M2A1600C9
グラボ :ギガバイト GV-N660OC-2GD
SSD :840 PRO Series MZ-7PD128B/IT
電源 :SilverStone SST-ST75F-P
ケース :Z9 Plus
os :win8

初組みです。
この構成で行きたいと思います。
①悩んでいるのがマザボ、p8z77は初心者向けz77extreme6は中級向けと聞きますが
初心者でもz77extreme6のbiosは簡単に設定できるでしょうか?(oc予定なし)

②このクーラーはこのケースで干渉は起こらないでしょうか?
また、メモリ等の干渉を教えて下さい。

③SSDはサムスンでよろしいでしょうか?読み込み速度で選びました。

④将来gtx660でSLI構成をするつもりです。電源容量は足りるでしょうか?

⑤z77extreme6で無線はつなげますか?
長文の質問となりすみません。
全部の項目に回答できなくてもいいです。
皆さんの意見お聞かせください!
お願いします!
Yahoo!知恵袋 4144日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
初めまして。

端的にアドバイスです。

1 AUSUが初心者向けのように言われるのは、BIOS設定画面が日本語に対応していて設定項目が分かりやすいということが上げられます。
設定する項目はAUSUでもASRockでも変わらないので慣れてしまえばどちらでも構いません。

2 クーラーは全高が150㎜なのでケースには干渉しません。
メモリはO.C.用の大型ヒートシンクでなければ干渉しないでしょう。
干渉する場合はメモリーのスロットを変える、フィンを曲げる(削る)などで対処可です。
シングルチャネルだろうが、デュアルチャネルだろうが体感速度に変化はありませんので(気分の問題ですw)その辺りは臨機応変に。
※クーラー自体が大型で重量物なのでケースの天場から細い針金等で補助的に吊ると安心です。

3 SSDは先の回答者様の回答にあるように後々の事を考えると現段階ではプレクのM5P(Pro)シリーズをお勧めします。

4 SLIに将来性は全くありません。SLIを予定しているのであれば初めに組むべきです。GPUの開発の速度は結構早くgtx660をSLIにしてもすぐに単機で超えるものが出てきます。
将来的に同じグラボが手にはるかどうかも分かりませんし、660チップのグラボが手に入ったとしても動作クロックに差がある場合遅い方に合わせられます。
ソフトもSLIに対応していないと殆ど意味を成さないのでSLIはあまりお勧めできるようなものではありません。
と、言っても自己満足度はかなり高いですけどね。

電源も然りです。
電源は使っていくうちにヘタってきます。
将来を見越して・・・・W数が多ければ良いというものではありません。
SLIを組むときや新しいグラボに交換するときに考えるといいと思います。

4 USBなどの無線LANをつければ可能ですが、オンラインゲーム等で使用する場合は有線をお勧めします。


ご参考までに。
Yahoo!知恵袋 4141日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
32
Views
質問者が納得初めまして。 端的にアドバイスです。 1 AUSUが初心者向けのように言われるのは、BIOS設定画面が日本語に対応していて設定項目が分かりやすいということが上げられます。 設定する項目はAUSUでもASRockでも変わらないので慣れてしまえばどちらでも構いません。 2 クーラーは全高が150㎜なのでケースには干渉しません。 メモリはO.C.用の大型ヒートシンクでなければ干渉しないでしょう。 干渉する場合はメモリーのスロットを変える、フィンを曲げる(削る)などで対処可です。 シングルチャネルだろうが、デ...
4144日前view32
全般
87
Views
質問者が納得まず、1枚ずつ挿して、それぞれのグラボを認識させたでしょうか? いきなり、1枚あったところに2枚目を増やしても、CFとして認識されないことがほとんどです。 そのため、まずはカードAだけを挿した状態で起動させ終了。 次は、カードAを取り外し、カードBだけを1枚挿して起動させ終了。 そこから両方のカードを挿してCFにします。 なお、CFやるときは、以下URLから “AMD Catalyst Application Profiles” をダウンロードしてインストールする必要があります。 (ご存知とは思います...
4357日前view87

取扱説明書・マニュアル

230view
http://downloadcenter.samsung.com/.../Samsung_SSD_830_Quick_User_Manual_UK_English_Rev.3...
もっと見る

関連製品のQ&A