Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
32
view
全般

3TのHDD WD30EZRX をネットで購入しました。現在 Win...

3TのHDD WD30EZRX をネットで購入しました。現在 Windows XP home edition SP3 を使用しておりUSB3.0対応の外付けHDD、MAL-4535SBKU3(外部電源供給)を使用して2Tまでの領域を使う予定でしたが、パソコンで全く 認識しません。ディスクの管理でも同様です。試しに500GのWD5000AVCSをUSB接続すると認識するので、外付けUSBの装置自体は問題ないようです。設定方法がまずいのか、HDDの初期不良なのか判断つきかねてる状態です。どなたか解決法を教えて頂けないでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4255日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
パソコンの本体のUSB接続箇所は、

USB3.0 になっているのでしょうか?

もし、そうであれば、USB3.0用のドライバーがインストールしている必要があります。


また、3TBのハードディスクなので、2TBの壁を乗り越える必要があります。

OSがWindows XPだと無理かもしれません。

補足に対するコメント

そうですか。認識してくれて良かったですね。
ただ、USB接続かSATA接続かは関係ないような気もするのですが、良かったですね。

では
Yahoo!知恵袋 4255日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
Windows XP

2.2TBの壁
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/892

参考に
ちょっと手を加えないと認識できない

Xpはもともと3T無理という認識
努力して使えるといいですね


補足です
dorimogu_kumaさん
の質問の意図汲み取れなかったようですみません

HDD2.2
マザボメーカーからXp用ソフトの提供がある
(自分はASUS)

でも7や8使っている立場ですから

dorimogu_kumaさんの環境とは違います
かえって意図していない回答
(横槍)みたいですみませんでした

この場でお詫びいたします
Yahoo!知恵袋 4255日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
44
Views
質問者が納得こんにちはrana21313さん。それはお気の毒な話です。私が知る限り、ゲームが一瞬で止まっていたことはいくつかの理由があります。まず、それぞれの質問に教えて頂けますか。 1.PCの構成は何ですか? 2.最近、更新したソフトはありますか? 3.ゲームが止まった際、別のプログラムを動作してますか? 4.CPUとメモリーのカパシティはどうですか?何パセント使っているのですか? 5.CPUとグラボの温度はどれぐらいですか? 6.この症状は最近発生したばかりでしょうか? 更新したソフトは相性が悪いで、一瞬止まる...
3882日前view44
全般
38
Views
質問者が納得割れに手を出したんですね。 お疲れ様です、自分でこれぐらい解決なさってください。 知識があるからこそ、割れに手を出したんでしょ? c4sd6sl6さんの回答は不適切なので、無視しましょう。 確かにシステム復元でも戻せますが、そんな危険なことしなくても、ちゃんと戻す方法があります。 感染とか仰ってますが、これはウィルスではなく、ソフトウェアなんで・・・・ 本当にウィルスだったら、システム復元では戻りませんよ。
4149日前view38
全般
72
Views
質問者が納得今日は!私はBF4をプレイしています。構成ですがグラフィックカードを660ではなしに760以上の物を推薦します。BF4では660で中設定ギリギリだと思うので余裕を見て760以上がいいと思います。あと、メモリーもせっかくハイスペック構成なので8G×2がおすすめです。BF4プレイ中は6Gぐらい使用しています。電源もパワー重視ではなく750Wぐらいのシルバー規格以上の物をおすすめします。ちなみに私のPCの構成は、CPU.4770K メモリー.16G グラフィック.780スーパーオーバークロック 電源.1000Wゴ...
4157日前view72
全般
130
Views
質問者が納得600でいいでしょ。 心配なら700にすれば良いと思う。 CPUクーラーは変えたほうが良いよ? 3770は温度高め。
4340日前view130
全般
142
Views
質問者が納得BIOSで認識してるなら、フォーマットしてないだけでは? ディスク管理を見てみてください。
4364日前view142

関連製品のQ&A