Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

PC構成 その他アドバイスなど 現使用中のPC(emachinmes...

PC構成 その他アドバイスなど 現使用中のPC(emachinmes/j4436)がM/B故障しました。おそらくCPU回路のコンデンサが膨らんでいるのが原因ではないかと思われ... 電源ON→電源ファン回るがうなりっぱなしで起動画面しない BIOS立ち上がりません
XPサポ終了もあり、買い替えor初自作を検討中 アドバイスよろしくお願いします。

旧システム構成
emachinmes/j4436
CPU:intel Pentium4 3.06Ghz
メモリ:512MB DDR PC3200 CL3 2枚(電源交換時に512MB 追加)
VGA:ATI Radeon Xpress200
HDD:200GB
ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N
OS:Windows XP
電源: ENERMAX/ECO80+ EES350AWT(3~4年くらい前に交換)
使用用途:一般的な閲覧や事務処理 ゲームもOCもしません 重い処理といえば音楽動画等のエンコードくらい
※BTOも楽かなと思いますが自作もしてみたいところでネットや本で勉強中です。

【構成案】
CPU:intel Core i5 4670 BOX/(Haswell) クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1150
i5 4570Sで省エネも考えましたが何か拡張したときのことも考え4670に設定してます。
M/B:AsRock H87M-Pro4
/フォームファクタ:MicroATX CPUスロット:LGA1150 チップセット:INTEL/H87 メモリータイプ:DDR3
メモリ:W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] 後々4枚使用に拡張予定
SSD:CSSD-S6T128NHG5Q(OS用)
SSD:CSSD-S6T256NHG5Q (後々追加するかもです)
HDD:WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600](最初は1TBくらいでもいいかも...でも値段を考えたら...悩み中です。)
ドライブ:パイオニア BDR-209XJBK/WS バルク
グラボ:後にミドルクラス程度を載せてみようかなくらいで、今は内臓GPUで事足りるかと...
電源:ENERMAX REVOLUTION87+ ERV650AWT-G(前回交換でENERMAXだったということとHaswell対応で前回の 電源は使えないだろうなくらいしかまだ考えてません)
ケース:j4436のケースを利用したかったですけどATXケース買わなきゃダメかな?基本MATXサイズが好きです。
OS:XPからの乗り換えなので、7 or 8.1で悩んでます。どちらも少しさわった程度ですが、8.1使いづらかった。
いろいろソフトの不具合もありそうだし、でも今後を考えると...8.1なのかな?

かなりアバウトですが、可能な限り永く使っていきたいので、ここはこうしたらいいとかアドバイスいただければ幸いです。ご教授よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 4110日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
長く使うならたとえ耐急性と安定性といった意味で旧世代でもXeonを使ったほうがいいですよ。

私としてはメモリは
7なら最低4GB、推奨は8GB以上
8.1なら最低6GB推奨は16GB以上といったところです。

MATXだと拡張性が極端に悪いので、やめたほうがいいですよ

OSは98SE、2000Pro、XP MSC2005、7Ulti、8.1Proを現役で使っていますけど8.1は、慣れても使いにくいのでやめておいたほうが無難ですよ。
使いやすい順に言えばXP>2000>98SE>98>3.1>95>NT4.0>7>Vista>Server 2008>8.1
安定性で言えばNT4.0>2000>XP>98SE>8.1>Server 2008>7>Vista>3.1>98>95といった感じです。
Yahoo!知恵袋 4108日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
44
Views
質問者が納得こんにちはrana21313さん。それはお気の毒な話です。私が知る限り、ゲームが一瞬で止まっていたことはいくつかの理由があります。まず、それぞれの質問に教えて頂けますか。 1.PCの構成は何ですか? 2.最近、更新したソフトはありますか? 3.ゲームが止まった際、別のプログラムを動作してますか? 4.CPUとメモリーのカパシティはどうですか?何パセント使っているのですか? 5.CPUとグラボの温度はどれぐらいですか? 6.この症状は最近発生したばかりでしょうか? 更新したソフトは相性が悪いで、一瞬止まる...
3883日前view44
全般
38
Views
質問者が納得割れに手を出したんですね。 お疲れ様です、自分でこれぐらい解決なさってください。 知識があるからこそ、割れに手を出したんでしょ? c4sd6sl6さんの回答は不適切なので、無視しましょう。 確かにシステム復元でも戻せますが、そんな危険なことしなくても、ちゃんと戻す方法があります。 感染とか仰ってますが、これはウィルスではなく、ソフトウェアなんで・・・・ 本当にウィルスだったら、システム復元では戻りませんよ。
4150日前view38
全般
72
Views
質問者が納得今日は!私はBF4をプレイしています。構成ですがグラフィックカードを660ではなしに760以上の物を推薦します。BF4では660で中設定ギリギリだと思うので余裕を見て760以上がいいと思います。あと、メモリーもせっかくハイスペック構成なので8G×2がおすすめです。BF4プレイ中は6Gぐらい使用しています。電源もパワー重視ではなく750Wぐらいのシルバー規格以上の物をおすすめします。ちなみに私のPCの構成は、CPU.4770K メモリー.16G グラフィック.780スーパーオーバークロック 電源.1000Wゴ...
4159日前view72
全般
130
Views
質問者が納得600でいいでしょ。 心配なら700にすれば良いと思う。 CPUクーラーは変えたほうが良いよ? 3770は温度高め。
4341日前view130
全般
142
Views
質問者が納得BIOSで認識してるなら、フォーマットしてないだけでは? ディスク管理を見てみてください。
4365日前view142

関連製品のQ&A