Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
262
view
全般

パソコン HDDの交換について ソニ-PCV-LX55G/BPのHD...

パソコン HDDの交換について
ソニ-PCV-LX55G/BPのHDD Maxtor 80GB Ultra 100が壊れて、Seagate ST3160022ACE 160GB Ultra 100 に交換して取り付けた (マスタ-ジャンパピン設定にした)
そしたら、 ドライブ読み取りが出来ません。
上手に取り付ける方法を教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 5138日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
⇒取り外したハードディスクは マスターでしたか ?
この機種ではスレーブ 又は CS 【ケーブルセレクト】 だと思いますが ?
↓■補足についてはメールが行き違いに成ったみたいですね
Windowsのシステムから認識できる容量は約74GB(Cドライブ約14GB/
Dドライブ約60GB)になります。ファイルシステムはNTFSです
という説明が有りました
--------------------------------------------
★この様にメーカーサイトでは説明が有りましたが ハードディスクの
認識のカベで利用出来ない場合は USBハードディスクケースに入れて
別のPCで領域を3パーティションにするなどして対応は出来ませんか ?
ショートピンは確認しましたか ?← いかがですか ?
■■ 探して来ました バイオス書き換えのページです ↓
お試しを・・・・ 尚2002年度のPCですので確信は持てません
リンクページは↓から
アップデートプログラム一覧にBIOS項目は有りますが中身は見て居ません
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-lx55gbp.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得専門家に任せた方がいいのでは?PCのHDDみたいに簡単ではないと思います。
4801日前view115
全般
110
Views
質問者が納得⇒取り外したハードディスクは マスターでしたか ? この機種ではスレーブ 又は CS 【ケーブルセレクト】 だと思いますが ? ↓■補足についてはメールが行き違いに成ったみたいですね Windowsのシステムから認識できる容量は約74GB(Cドライブ約14GB/ Dドライブ約60GB)になります。ファイルシステムはNTFSです という説明が有りました -------------------------------------------- ★この様にメーカーサイトでは説明が有りましたが ハードディスクの ...
5138日前view110
全般
183
Views
質問者が納得状況が読めないのですが… Maxtorの40GBは内蔵のHDDですね? Seagateの160GBは、外付けHDD(USB接続)ですか? 外付けのHDDを認識させるのにドライバが必要ですか? デバイスマネージャのMTP Deviceのエラーマークは、別件のエラーだと思います。MTP Device=音楽関連のデバイスのはずです。 USBで繋いでそのHDDを認識しないのなら、別のUSBポートで試す。別のパソコンがあれば、それに繋いで試す、等方法を考える必要があると思います。
5206日前view183
全般
114
Views
質問者が納得>読み込ます方法は分かったのですが フォーマットの種類やOSなどがフルコピー出来ると言う事ですか? 基本的にPCと同じですから、 フルコピーできれば動きますが。 >違うメーカー(バッファロー)の「HD-160FB」 バッファローではHDDを作っていませんので、 使っているHDDしだいで、 熱に弱いものや音の大きい物などはなどは出てきます。
6731日前view114
全般
93
Views
質問者が納得パソコンのHDDと違って、HDD付DVDレコーダーにはOSのCDやリカバリCDがありません。 同じHDDが手に入ったとしても、HDD内のシステムの移行などは大丈夫なのでしょうか?? 使ってるOSの詳細がわかれば、対応するHDDを判断することも可能だと思います。
6738日前view93

取扱説明書・マニュアル

884view
http://www.seagate.com/.../100271705f.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A