Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

プレゼントであげるipad miniの設定を事前に登録する事は出来ま...

プレゼントであげるipad miniの設定を事前に登録する事は出来ますか? 米国に在住しています。日本と台湾に居る親戚に、このクリスマスにipad miniをプレゼントしたいのですが、年配の親戚なので設定などに不安があります。米国から現地のオンラインサイトで物を購入し送るのは出来るのですが、その設定を事前にiTuneなどにしておき、届き次第、ネットにつないでそれら設定を自動的に行うことは出来ますか? たとえば、Apple IDを事前に僕のほうで作成して、iCloudなどを使って事前にインストールして欲しいアプリ(たとえばSkypeなど)をBackupの様に保存しておき、物が届いてからそれをRestoreしてもらうなどです。 WIFIの設定は、当人にしてもらわないと行けないのは分かりますが、Apple IDなどの設定は事前にして、インストールして欲しいアプリなども簡単にインストールさせる方法がありますでしょうか? こちらで購入して設定を全て済ませて、送料を払って送るしか方法が無いのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4272日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
親戚の方に使って頂く Apple ID を質問者様が事前に作成し、その Apple ID でインストールしたいアプリを取得しておけば良いと思います。
(PC 版の iTunes でいけるでしょう)

iCloud のバックアップは、端末を繋げないと機能しないような気がします。
(つまり、リストアではなく、新規アプリのダウンロードになると思います)

端末の初期設定の際に Apple ID を聞かれると思うので、そこでアプリ取得済みの Apple ID を入力してもらえば、望み通りの状態になるでしょう。
とはいえ、アプリ側は何の設定もされていないので、何かしらの操作は必要になってしまうと思いますけど…。

確実性を求めるのなら、質問者様自身が設定をして送ってあげることでしょうね。


問題は、「ちゃんと Apple ID の入力ができるのか?」ですね。
Wi-Fi の設定ができるようなら問題ないと思いますが…。
ただ、Wi-Fi の設定ができるくらいなら、ストアから特定のアプリを取得することもできるような気がします。


個人的には、設定などは自分でやって頂くのが良いと思います。
自力で設定できないということは、何かあったときに自力で対処できないということになるでしょうから。
質問者様が電話やメールでサポートしながら、本人にやってもらうのが一番かと思います。
Yahoo!知恵袋 4272日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
やったことないですが、あなたが日本のAさん、台湾のBさんのapple IDを事前に取得しておき、まずはあなたが自分のiPadを初期化したのち、そのAさんのIDを使って必要なアプリをiPadに入れてiCloudにバックアップを送っておく、次にまたiPadを初期化して今度はBさんのIDでアプリを入れてバックアップ。

そこまでしておけば、プレゼントを貰った側はWi-Fiに繋ぎ、あなたに指定されたapple IDとパスワードを入れるだけでかなり環境構築の自動化が可能なんじゃないでしょうか?

Google Nexusだと直販サイトで買えば予めGoogleアカウントが入った状態で届くのは有名ですが、そういえばアップルって直販サイトで買ってもそういうサービスを聞いたことが無いですね。
Yahoo!知恵袋 4272日前
シェア
 
コメントする
 
1
それぞれの国のアップルストアから送ったほうがいいのでは?そうすればサポートが受けれますしね。
もしくは別途サポートできる人を探しておくかですね。

iPadなんてシロモノはPCの補助アイテムなんでPCの扱いに慣れた人が使うようなものです。操作設定に不安がある相手に贈るのは失礼かもしれませんよ。ありがた迷惑って奴ですね。

アメリカでしかサポートも保証も受けれないものを扱い方がよく判ってない人がもらっても困るだけですよ。
設定をしてあげるのではなく、設定の方法をあなたが文章や写真などでマニュアル化して添付するほうがいいですね。
もちろんソフトの使い方も同様です。それが出来ないなら、現地でサポートが受けれるように手配することです。
Yahoo!知恵袋 4272日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
94
Views
質問者が納得削除して再インストールしても同じです。提供されているバージョンは一つなので、同じものがインストールされます。 結論として、戻すことは不可能だとお考えください。古いiOSをお使いの場合、自動アップデートはOFFにしておくべきでしたね。 アップデートされてしまったものは仕方がないので、諦めるしかないでしょうね。
3925日前view94
全般
124
Views
質問者が納得お疲れさまです! >ちなみにIDとパスは絶対に間違っていませんw 大文字小文字が、間違っていませんか? 解除できない限り、どうしようもないです。 参考までにどうぞ・・・
3928日前view124
全般
92
Views
質問者が納得別問でお答えしたように、米国の女優のヌード写真の流出事件のように、「iPadを探す」にサインインされたということは、iCloudにはPW変更までの間アクセスできる状態だったので、iCloud上のものはPCでもすべて閲覧可能でPCにダウンロードされる可能性があったと思います。 要は内容が相手からみて利用価値があるかどうかの判断次第でしょう。 「iTunesに購入した覚えのない、洋楽が入っていた」とありますが、iTunesStoreで購入したものであれば、かならずAppleStoreからメールで連絡があるはずで...
3936日前view92
全般
102
Views
質問者が納得winタブレット(surface PRO等)ならインストールできます。ipadやsurfeceは違いますので無理です。 サブサブパソコン程度の認識でしたら使えますよ。 自分は出張が多いので、ネームに使ったり、印刷所とのトラブル時に修正対応したりとかそんな感じです。本気でペン入れも出来ますけど画面小さいしそこまでブラシの精度が良くないので疲れて限界があります。クリップスタジオは共有機能があるので、メインと共有しながら進めます。 でも出先で急な対処にちょっと修正できて、楽になりましたねー。 そんな感じでメイン...
3953日前view102
全般
137
Views
質問者が納得俺、iPhone6を持ってます。 iPhone4以来の購入だったんですけどAndroidが余りにも不具合が多すぎたしWi-Fiの繋がり方も遅かったので大して不具合を感じなかったですがiOS8.2にすると違いが凄く分かりました。 凄く快適ですね。 ますますiPhoneの素晴らしさを実感してます。
3953日前view137

取扱説明書・マニュアル

14327view
http://manuals.info.apple.com/.../ipad_wifi_important_product_info_j.pdf
12 ページ1.99 MB
もっと見る

関連製品のQ&A