Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
29
view
全般

ipadminiの購入の料金の考え方 お世話になっております。 この...

ipadminiの購入の料金の考え方 お世話になっております。
この度「ipadmini」を購入したく、いろいろな方法を調べて自分なりのベストな購入方法を考えたのですが、少々不安で…是非、この買い方で問題がないか・あるいはこうしたほうが良いという点がありましたらご指摘頂けますと幸いです。

【ipadの使い方】
・写真を撮るのが趣味で、旅行先で写真を撮ったりしています。SDカードタイプの一眼レフを使用しており、宿に戻ってからipadに取り込み→画像を見る(一眼の液晶ではやはり小さいので…)→Twitter等にアップする
一緒に行った友人とデータの交換などもしたいので、SDのデータの読み取り/書き出しをする程度。また、すぐにアップする訳でもなくのんびり雑談しながらなのですぐにネットに繋がらなくてもストレスはない。無料の画像編集があれば楽しみたいが、最終的には画像は外付けHDDに入れるのでipadの容量はそこまで必要ない。

・仕事で大きい画面で画像をすぐに見られると便利。しかしairだと携帯には不便かと思い今回は選択肢から除外。

※とっさの調べもの、などの時はスマホ使用
※動画視聴はほぼしないか、してもノートパソコンでしている(スマホではしていない)

上記2点がメインの目的です。
そして現在auのスマホ「SHL23」を使用しており、それのテザリングを使用すればipadをわざわざauで月額云々という買い方をしなくともよいのではないだろうか?と思いました。
つまり購入するときには「ipadの本体代(※wi-fiにだけ対応していればよいのでアップルで購入予定)」がかかり、その後は500円(auのテザリングの月の使用量)で済むという考え方で良いのでしょうか?

auショップにて聞いたところ、データシェアという説明をされ、月々4000円~といわれたのですが、ipadのほうは毎日ネットに接続するつもりはありません。(旅行しない月には接続できなくてもよい)
データ使用量は「今月はたくさん使ったなあ」と思った時でも3Gを超えたことはありません。自宅ではノートパソコンを無線LANでネットに接続していますので、込み入った調べものはパソコンで済ませてしまっています。

前置きが長くなりましたが、上記のような状態なので「wi-fiモデルの本体を購入し、必要に応じてスマホのテザリング(月々500円)でネットに接続できるので、ipadの月の維持費は500円」という解釈で間違えていないでしょうか…。
なお、上記用途のため16Gあれば十分かと思っているのですがいかがでしょう?
Yahoo!知恵袋 4089日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
デザリングでいいとは思うけどIpad自体がコスパが最悪
Yahoo!知恵袋 4089日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
94
Views
質問者が納得削除して再インストールしても同じです。提供されているバージョンは一つなので、同じものがインストールされます。 結論として、戻すことは不可能だとお考えください。古いiOSをお使いの場合、自動アップデートはOFFにしておくべきでしたね。 アップデートされてしまったものは仕方がないので、諦めるしかないでしょうね。
3856日前view94
全般
124
Views
質問者が納得お疲れさまです! >ちなみにIDとパスは絶対に間違っていませんw 大文字小文字が、間違っていませんか? 解除できない限り、どうしようもないです。 参考までにどうぞ・・・
3860日前view124
全般
92
Views
質問者が納得別問でお答えしたように、米国の女優のヌード写真の流出事件のように、「iPadを探す」にサインインされたということは、iCloudにはPW変更までの間アクセスできる状態だったので、iCloud上のものはPCでもすべて閲覧可能でPCにダウンロードされる可能性があったと思います。 要は内容が相手からみて利用価値があるかどうかの判断次第でしょう。 「iTunesに購入した覚えのない、洋楽が入っていた」とありますが、iTunesStoreで購入したものであれば、かならずAppleStoreからメールで連絡があるはずで...
3867日前view92
全般
102
Views
質問者が納得winタブレット(surface PRO等)ならインストールできます。ipadやsurfeceは違いますので無理です。 サブサブパソコン程度の認識でしたら使えますよ。 自分は出張が多いので、ネームに使ったり、印刷所とのトラブル時に修正対応したりとかそんな感じです。本気でペン入れも出来ますけど画面小さいしそこまでブラシの精度が良くないので疲れて限界があります。クリップスタジオは共有機能があるので、メインと共有しながら進めます。 でも出先で急な対処にちょっと修正できて、楽になりましたねー。 そんな感じでメイン...
3885日前view102
全般
137
Views
質問者が納得俺、iPhone6を持ってます。 iPhone4以来の購入だったんですけどAndroidが余りにも不具合が多すぎたしWi-Fiの繋がり方も遅かったので大して不具合を感じなかったですがiOS8.2にすると違いが凄く分かりました。 凄く快適ですね。 ますますiPhoneの素晴らしさを実感してます。
3885日前view137

取扱説明書・マニュアル

14306view
http://manuals.info.apple.com/.../ipad_wifi_important_product_info_j.pdf
12 ページ1.99 MB
もっと見る

関連製品のQ&A