Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

マルチディスプレイの設定ができません。どうすればよいですか? OS ...

マルチディスプレイの設定ができません。どうすればよいですか? OS Windows7 HP 64bit
CPU core-i7 2600K
メモリ CFD W3U1333Q-4G*2
VGA MSI R6870 Twin Frozr II [PCIExp 1GB]
M/B MSI P67A-GD55 V2
モニタ 三菱 Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-D

の構成で組み、先日マルチディスプレイにしようしたのですが設定できませんでした。

サブモニタはDELLのDimension C521のモニタ SE197FP 19インチ TFT液晶モニタ です。

サブのほうには入力端子がD端子しかなかったため、ビデオカードに付属していた変換コネクタを使用し接続しました。

解像度の設定を開くと画像のような表示がされたのですが、複数のディスプレイの項目で、「表示画面を拡張する」を選択し保存
しようとすると、「ディスプレイの設定を保存できません」というメッセージが出てしまいます。

どうすればよいのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

ATI Catalyst Control Center を起動しディスプレイを選択したところ、三菱 Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-Dしか検出しませんでした。これが原因であるのなら、その対策も教えていただけると幸いです。

現在の状態は、三菱のディスプレイにデスクトップが表示され、サブのDELLのモニタには何も表示されず真っ黒な状態です。
Yahoo!知恵袋 4789日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
R6870の2つのDVIはDVI-IとDVD-DなのでうちひとつはD-sub変換に対応していません。
グラボ側のRDT233WLM-Dへ挿しているケーブルとSE197FPへ挿しているケーブルを
交換して挿してみてください。
Yahoo!知恵袋 4789日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得例えば、コレとか・・・ http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=261&area=en 例えば、コレ・・・ http://windy-online.com/case/cube_case/alcyon_dx/700/ http://kakaku.com/item/K0000098526/
4500日前view67
全般
83
Views
質問者が納得構成的には問題ないとおもいますが・・・ 1.グラボを再度 さしかえてみる。 2.PCI-eの 設定を見直してみる。 3.古いPCにグラボを のっけなおしてみる (移植中に静電気で破壊された場合もあるので) 4.ディスプレイを変えてみる or ケーブルを変えてみる。
4507日前view83
全般
76
Views
質問者が納得SLIの条件は「同一ベンダーの同一モデルの構成」 異なるGPUでも柔軟に対応できるCrossFireXと違い、SLIは条件がかなりシビア。 同一モデルでもビデオメモリの容量が異なるだけで動作しないこともあるので、SLIに拘るならもう一枚GIGABYTEのグラボを用意したほうが無難。 そんなに高容量のメモリが果たして必要か疑問。 ゲーム目的でもとりあえず8GBもあれば事足りるかと。。 シングルGPUなら650Wでも足りると思うけど、SLI構成なら完全に容量不足。 最低でも850W…高負荷時の変換率を考慮す...
4591日前view76
全般
71
Views
質問者が納得全部ダメですね。理由は次期「IVY Bridge」のPCIe3.0に未対応だからです。古臭いボードを平気で並べていますが、どこのクソショップですか?(笑) 今すぐ買うならASRock Fatal1ty Z68 Professional Gen3 または ASRock Z68 Extreme7 Gen3 ですね。現在発売されているボードでPCIe3.0対応のものはこれだけです。他メーカーもこれから追従しますが、もう少し時間がかかります。
4598日前view71
全般
68
Views
質問者が納得付けれる。 自分が使う仕様を調べればわかることですよ。
4621日前view68

関連製品のQ&A