Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
243
view
全般

お読み頂き有難う御座います。 FUJIFILMのF800EXRの位置...

お読み頂き有難う御座います。
FUJIFILMのF800EXRの位置情報設定についての質問です。
前のF770EXRは、デジカメ単独で位置情報をサーチ・把握していたと思うのですが、・・・ F800EXRはスマートフォン等のアシストが無ければ、位置情報を把握出来ないのでしょうか?
違う場所に行ったときに、カメラの位置情報として直近の場所が表示されていたりして、都度、スマートフォンでアシストしている状況で、ちょっと不便です。
ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂ければと思います。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4118日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
F800EXRからGPSがなくなってますので、位置情報はスマホとの連携が必要です。
Yahoo!知恵袋 4118日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
55
Views
質問者が納得Lumix GF3は一眼レフではなく、ミラーレス一眼と呼ばれるジャンルのカメラになりますね。センサーそのものはマイクロフォーサーズなので、現在主流の一眼レフよりは少し小さいのですが、画質的には一般的な用途での使用なら充分すぎるほどの画質を持つカメラです。 FINEPIX F800EXRは言うまでも無く、ちょっと高倍率のズームを搭載したコンデジで、広角から望遠まで満遍なく使えることと、誰でも使いやすいことを前提に開発されたカメラとなりますね。 カメラという視点で考えた場合、GF3はセンサーサイズが大きく、...
3759日前view55
全般
55
Views
質問者が納得画像サイズにあるL・M・S等は画像のサイズ(大きさ)です。 また、「4:3」「3:2」「16:9」などは、画像の形(縦横比)です。 4:3は昔のフィルムカメラの写真を基にしたサイズ(Lサイズとかです)。 2:3はDSC(デジタルスチルカメラ)という、初期のデジカメに採用された縦横比のサイズです。 16:9は最近のテレビに対応したHDサイズです。 L版など、写真印刷にしたり、ブログにUPするのであれば4:3を、また、撮影後も後々使い勝手の良い写真画像となります。 印刷時は各4辺の少しはき切られます。 テレビ...
3855日前view55
全般
82
Views
質問者が納得まずは撮影しましたか? 三脚にセットして撮ってみましょう。 設定はいろいろ合わせて行ってみることです。
3962日前view82
全般
72
Views
質問者が納得どんな星を撮りたいのかを、詳しく補足してください. (それによってはあきらめてもらうことになりますから) --------------------- ネット上にあるマニュアルを見ましたが、撮れる星があるとしたら月と あとは頑張って金星くらいまでです. それよりも暗い星を撮りたいのでしたら、あきらめて別のカメラを用意 してください.
3962日前view72
全般
117
Views
質問者が納得F800EXRは、絞りがNDフィルター併用の3段階なので、絞り優先やシャッター優先モードはあっても、一眼レフで期待するようなj自由度はありません。 XZ-1はXZ-2で改良された随所に弱点を持ってはいます。アクセサリーシューとAPポートにPENの機器を付けられるのが強み。F800EXRより高感度性能の劣る(であろう)部分はレンズの明るさでカバーできます。 ということで、二機種ならXZ-1でしょうが、XZ-1を普段使いするなら、自動開閉レンズキャップLC-63Aが必須です。これがそんなに安いものではありません...
4159日前view117

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A