3 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
![](http://gizport.jp/static/images/vote_up.png)
1
![](http://gizport.jp/static/images/vote_down.png)
![](http://gizport.jp/static/images/vote_up.png)
1
![](http://gizport.jp/static/images/vote_down.png)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
36
Views
質問者が納得アンプにスピーカーが負けていますね。
また、今までのアンプは恐らくAB級(アナログ)アンプで、今度のティアックはD級(デジタル)アンプという違いもありますし、製品の品質の差だったり、メーカーの音作りの違いもあると思います。
D級アンプはAB級と比較して小型なわりに低発熱大出力を得られコストパフォーマンスが高いことからここ数年で急速に普及しています。
内部の設計にもよりますが、音質の傾向としてはキッチリカッチリタイプが多く、設計面でノイズ対策さえ出来れば非常にクリアな音が楽しめ、電源部分も低コストでも結構低...
3871日前view36