Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
277
view
全般

東芝REGZAの正常に録画できない症状について 私は東芝REGZA(...

東芝REGZAの正常に録画できない症状について 私は東芝REGZA(22R3)に、外付けHDD(LCH-SH1TUTV)を使っています。
これらは昨年末から使い始めました。

先日、録画した番組を見ようと思い再生すると、もともと30分のアニメが3分半ほどで録画が終了していました。
録画リストの再生する番組を選択する画面で、アニメの録画時間を見ると(--:--)と表示されています。(通常は(00:30)のように表示)
この現象は今回が初めてではなく、過去3~4回起こっていますが、どれも30分のアニメですが録画できていた時間はまちまちでした。
最初に起こったのが設置後1週間ほどで、機器の故障の可能性は低いかと思われます。
比較的同じアニメ(Aの1話と10話、Bの5話と14話という感じ)で起こっているような気がします。
自分でも説明書やネットで調べてみましたが、事象が少なく検証がしづらいのが現状です。
REGZAとHDDでは相性の悪い組み合わせがあるようですがそれにも当てはまらないようで、行き詰まってしまい質問させていただいた所存です。

何か足らない点がありましたら補足します。
考えられる解決策や方法がありましたら回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4105日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm#list01
動作確認のとれているものに変えてみる
LCH-SH1TUTVは東芝、elecom双方で動作確認が取れていないのでどちらにも相談出来ない。
Yahoo!知恵袋 4105日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

16519view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=82620&fw=1&pid=14896
80 ページ10.52 MB
もっと見る

関連製品のQ&A