1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				74
					Views
				
						質問者が納得K7シリーズにはクライアント機能、というかDLNA機能自体が無いですよ。
つまりネットワーク上のサーバーに保存したファイルを観ることはできません。(デジタル放送を録画したものはDTCP-IPにも要対応。)
K7シリーズのLAN端子はデジタル放送の双方向通信用のものです。
PS3などクライアント機能を持った機器を接続すれば、その機器が再生可能なファイル形式であれば観れます。
26ZP2はDTCP-IPクライアント機能があるから観れるのですね。
>また外付けのHDにあらかじめ動画を入れておいてAQUOSにつな...
					
					4411日前view74
				
					全般
				
			
				
				30
					Views
				
						質問者が納得全く別の話です、設定の仕方です。
ちゃんと設定すれば、連続録画は出来ます。
シャープ機は詳しく知りませんが、「簡単録画」ではなく「詳細録画」から毎週録画出来る設定の項目があると思います。
そこから「毎週予約」等を選べば良いと思います。
とにかく録画予約する時に、色んな項目をチェックすると良いと思います。
					
					4556日前view30
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				 
				 
				
