Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
336
view
全般

昨日の九時過ぎころにテレビを見ていたところ急に映らなくなりました。 ...

昨日の九時過ぎころにテレビを見ていたところ急に映らなくなりました。
以前も同様のことが起こっていたので、その時同様テレビのコンセントを抜き差ししてみましたがまったく意味がなく困っています。


無知ながら取扱 説明書を見ていじっていたところ、地上波デジタルを映した時に『チャンネルが登録されていません』と表示されるだけ。
番組表も『このネットワークにはテレビサービスはありません』と表示されるだけ。

シャープのお客様相談センターにも電話しましたが、原因がよくわかりません。
オペレーターの方には、
①購入した電気屋に相談、②アパートの管理人に相談、③新しいテレビの購入
といった選択肢を提示されました。

まとめると、
①映らない原因がなんなのかわからない
②『チャンネルが登録されていません』の改善方法
*ちなみに「チャンネル設定」→「地上デジタル」→「地上デジタル―自動」という工程は行い ました。おそらく勝手にいじったことが原因だとは思いますが・・・。

少しでもいいので何か情報があれば教えてください。

テレビの機種は、『SHARP AQUOS LC-26R5 』、
アパート二階でおそらく共同アンテナです。
同じアパートの人に聞いてみましたが、全員居なかったので他の部屋のテレビがどうなっているかはよくわかりません。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4393日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
他の部屋の方も映らなければテレビというより、アンテナ設置向きですね
またアンテナが正確な方角に向いていても高さが低すぎたり、その向きに高い建物があると障害になります

我が家では、地デジになってからは(現在、時間により試験的にスカイツリーからでていますがそっちの方が映りがいいです。また、受信レベルも大幅にアップします)

各々の場所で異なりますのでハッキリしたことは言えませんが、他の部屋の方も映らなければ大家さん、管理人さん、不動産さんに言った方がいいです

共同アンテナに問題があるかもしれませんね
Yahoo!知恵袋 4391日前
シェア
 
映るようになりました!
大家さんへ電話する前に映るようになったので、原因はわかりませんでしたが、今後映らなくなったときの参考にさせていただきます。
ありがとう御座いました。
質問者 4388日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
管理会社に連絡しましょう。信号が来ていないみたいです(共用部のブレーカーが落ちてブースターが動作してないかも)
Yahoo!知恵袋 4392日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得他の部屋の方も映らなければテレビというより、アンテナ設置向きですね またアンテナが正確な方角に向いていても高さが低すぎたり、その向きに高い建物があると障害になります 我が家では、地デジになってからは(現在、時間により試験的にスカイツリーからでていますがそっちの方が映りがいいです。また、受信レベルも大幅にアップします) 各々の場所で異なりますのでハッキリしたことは言えませんが、他の部屋の方も映らなければ大家さん、管理人さん、不動産さんに言った方がいいです 共同アンテナに問題があるかもしれませんね
4393日前view70
全般
47
Views
質問者が納得逆にしてみたら!?Shrinnkでリッピングして、Decrypterで焼いて見れば!?
4988日前view47

取扱説明書・マニュアル

2723view
http://www.sharp.co.jp/.../lc40-26r5_mn.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A