Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
189
view
全般

テレビの音をプリメインアンプ経由でスピーカーから鳴らす方法で、 困っ...

テレビの音をプリメインアンプ経由でスピーカーから鳴らす方法で、
困っております。


テレビはLG 47lm7600で、プリメインアンプはPM5004です。

テレビのイヤホンジャック部分とアンプ の赤白の部分を変換コネクタを使いつないでますが、ブーンとゆうノイズ音しかでなく困っております。

アンプのAUXにつないで、アンプのチャンネルもAUXに合わせており、
あとはテレビの設定なのかと思うのですが…

どなたかわかる方いらっしゃいましたら、お助け下さい。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3939日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
先日質問された方でしょうか。
やはりテレビのヘッドホンジャックからの音声では、イヤホンはともかくアンプを経由してではアラが大きく出てきたようですね。
http://www.lg.com/jp/tv/lg-47LM7600-cinema-3dのホームページにある、「主な特徴」の横にある、「仕様」でずらっと出てくる項目の中から「入出力端子」には、入力は数多いですが、出力はヘッドホン出力と光デジタル音声出力があります。

「LG 47lm7600」で検索して調べただけです。調べるだけではありませんが。

出力端子の所には、光デジタル音声出力があるのなら今自分が行っているのと同様に、そこからデジタル信号を取りDAC(デジタル オーディオ コンバーター)を通してアンプのライン端子へ接続する方が雲泥の差になります。このパターンにはお薦めできます。

http://www.sp01.jp/71_1597.html
http://www.sp01.jp/71_990.html

私のはもう2年以上前になります。金額は7,000円くらいで、光・同軸・USBーDACです。
テレビの劣ってこんなに良いのぉ!とかゴールデンタイム程音が悪くなるとか深夜帯程新鮮な音で音像定位もぎょっとしたなんて事も日常茶飯事です。折角のマランツのアンプに言い音源を送り出して上げて下さい。

多少は費用がかかりますが考察されてみてはいかがかと思います。
Yahoo!知恵袋 3939日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
テレビにイヤホンをつないだ場合音は出ますか?
また、アンプの同じ端子に何か別なものをつないだ場合音は出ますでしょうか?

どちらも問題なく音が出るなら、アンプとテレビを繋ぐケーブルか変換コネクタの不良です。

補足
では変換コネクタの不良で間違いなさそうですね。
試しに変換コネクタにケーブルをしっかり奥までさしてみてください。それでもダメなら新しいのを買いましょう
Yahoo!知恵袋 3939日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

598view
http://153.127.244.43/.../86484.pdf
4 ページ4.53 MB
もっと見る

関連製品のQ&A