Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

シャープのデジタルハイビジョンレコーダー(DV-AC82)を購入しま...

シャープのデジタルハイビジョンレコーダー(DV-AC82)を購入しました。ところが、電源コードをスカパーDVR(SP-DV100S)
のものと間違えてコンセントに差し込んでしまいました。 スカパーの電源ケーブルは、規格がメスの端子のところに6A、125Vと表示してあり、レコーダーは7A、125Vと表示してあります。これを間違い、レコーダーに6A、125Vのスカパーの電源ケーブルをつないでコンセントに差し込んでしまいました。
そのあと、レコーダーの正面の電源ランプが赤く光っていました。もちろん機動させずに遅くとも1分以内に差し替えました。

これは故障の原因になるのでしょうか?
今のところ、特に問題なく、正常に動作しております。
Yahoo!知恵袋 5610日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
その程度で故障になる事はありません。
電源コード自体は汎用品です。
まったく心配する事はありません。
私はレコーダやチューナーのコード新旧ごちゃ混ぜにして使っていますが、
それで壊れた事は一度もありません。
ただし、大電力を消費する機器に規定以下の細いコードを使ってはいけません。
Yahoo!知恵袋 5607日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得その程度で故障になる事はありません。 電源コード自体は汎用品です。 まったく心配する事はありません。 私はレコーダやチューナーのコード新旧ごちゃ混ぜにして使っていますが、 それで壊れた事は一度もありません。 ただし、大電力を消費する機器に規定以下の細いコードを使ってはいけません。
5610日前view29

取扱説明書・マニュアル

489view
http://www.funai-service.co.jp/.../DVR-100V.pdf
158 ページ12.68 MB
もっと見る