Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

2003年に発売された iMacでSkypeをしたいのですが、17イ...

2003年に発売された iMacでSkypeをしたいのですが、17インチワイドディスプレイの左下にある穴のような内蔵マイクしかなく、イヤホンマイクのマイクプラグを接続する場所がないようです。 iMac本体にイヤホンマイクのイヤホンプラグを接続して、スピーカーのコードを抜き、Skypeの設定をして通話のテストをしたら、相手の声を聞くことはできまました。

iMac本体の裏側には5つの差込口があり、背面から見て、左から電話線・電源コード・スピーカーコード・イヤホンプラグを接続する差込口があります。
一番右側の差込口のところに表記されているイラストは、一件マイクプラグを接続する差込口のもののようだったので、最初はそこにマイクプラグを差し込んで通話テストをしていたのですが、こちらの声が相手にまったく聞こえませんでした。

「このMacについて」というところで、内蔵サウンドカードの仕様を調べてみると、入力は「内蔵マイク」と「ラインレベル入力」となっていました。

iMac本体の裏側の一番右側の差込口は、何をつなぐ場所なのか知りたくて、ネットで調べてみましたが、探し方が良くなかったようで、答えが見つかりませんでした。
ご存知の方、どうぞ教えてください。

もし内蔵マイクの設定を変更する等して、Skypeのマイク(音声入力)として使用する方法があれば教えてください。

よろしくお願いいたします。


このiMacの仕様は以下の通りです。

発売:2003年3月
プロセッサ: 1.25 GHz PowerPC G4
メモリ: 256 MB DDR SRRAM


ハードウェアの概要:

コンピュータ名: iMac
コンピュータの機種: PowerMac6,1
CPU タイプ: PowerPC G4 (3.3)
CPU 数: 1
CPU 速度: 1.25 GHz
二次キャッシュ(CPU 単位): 256 KB
メモリ: 256 MB
バス速度: 167 MHz
ブート ROM のバージョン: 4.6.8f4
Yahoo!知恵袋 5004日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず、Skypeで上手く使える方法は市販されているiMac用のWEBカメラ(安い)を購入する事。裏の左下の差し口について見てないから、下手に言えません。パソコン本体のメインメモリが256MBから少なくとも1GM以上容量を増やさないと今後がまた新たな問題が発生してしまう恐れがあります。正しい本体のメモリ空スロット数の状況に合せてメインメモリを増やすことです。他にはまだまだ長く使えると思います。
Yahoo!知恵袋 5000日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
33
Views
質問者が納得OSのバージョンに合ったドライバーをダウンロードして下さい。 CubaseはOSのバージョン大丈夫ですよね? 補足 UR22とか使ったほうが、、
3708日前view33
全般
43
Views
質問者が納得1 2.8 2 16 3 quadro K600 ----------------- 上記3つの中では重要度が低いかと。 (常にフル活用する訳ではないので) あと、キャッシュ用にSSD必須。 メモリ8は論外
3773日前view43
全般
33
Views
質問者が納得仮想マシーンでは、完全な動作はできません。 お金に関する大事なことに使用するのならば、しっかりとしたWinコンピュータを購入したほうが安全です。 仮想でお金の操作にミスがあったら大変なことになるでしょう。 注意してください。 ===補充後=== 補充情報ありがとうございます。 私自身、中学生なものですから、証券の話は全くわかりませんが、コンピュータの話であればアドバイスは出来ますw 改めてよろしくお願いします。 ノートPCを購入するほうが仮想よりもいいかもしれないですね。 また、MacにはBoot...
3905日前view33
全般
66
Views
質問者が納得(1)システム環境設定を開く。 半角アルファベットと数値で表したネットワーク名、例えば "MyNet123" など!]。 (4)「□ 新しいネットワークに接続することを確認」 にチェックを入れる。 (3)ネットワーク名:[勝手に名付ける。 (5)「□ メニューバーにAirMacの状況を表示」 にチェックを入れる。 以上の設定を終えると、メニューバーに扇方のアイコンが現れて、4本の半円形の線が出る筈です。 (7)「AirMac」 を選択 「ネットワーク名(MyNet123)」 と 「セキュ...
3905日前view66
全般
54
Views
質問者が納得Yahoo!BBのアカウントにThunderbirdでPOPアクセスしてるんですね。 一番お薦めなのは、IMAPアクセスに切り替えて、ThunderbirdとiPhoneから同じメールボックスを見ることです。どちらかで広告やSPAMを捨てたら他でも捨てられてるので便利ですよ。設定はこちら。 http://info.mail.yahoo.co.jp/options/imapprofile/
3932日前view54

取扱説明書・マニュアル

767view
http://manuals.info.apple.com/.../imac_g5_20_inverter_jp.pdf
22 ページ8.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A