Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

故障でしょうか? 使っているときにフリーズしてしてしまったのでパワー...

故障でしょうか?
使っているときにフリーズしてしてしまったのでパワーボタンを長押しして強制終了しました。
それで次の日電源をつけたらいつもの画面が出ないで

panic(cpu 0):Unable to find driver for this platform:"PowerMac2,1"".

Latest stack backtrace for cpu 0:
Backtrace:
0x00083498 0x0001EDA4 0x00274…など

中略

panic:We are hanging hear...

という画面が出ます。そのバックの画像には『パワーボタンを長押し、リセットボタンを押して再起動してください』でていてやっても結局おなじ画面になってしまいどうしたらいいか分かりません。どうしたらいいでしょうか。。。
ちなみにフリーズする前はデータがいっぱいなので色々消したりしてました。
書き直しの質問です。
os x 10.3です。
どうしたらいいでしょうか?
どっかにたのんだほうがいいんでしょうか?
mac os10.3 iMac G3(?)(色々な色の種類があるやつです)
Yahoo!知恵袋 6951日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
それはカーネルパニックといって、重大なエラーが起きたときに表示されます。
互換性のないハードウェア/ソフトウェアがインストールされた時や、OSが壊れた時などに多く出ます。

解決のためには OS の再インストールが一番早いと思います。MacOS X 10.3 のインストールCD から起動して、OS を再インストールします。
そのときにオプションで、アーカイブインストールを選び、ホームフォルダを残すを選んでおきます。そうすれば既存のデータなどはそのままで、OS のみ入れ替える事が出来ます。
ただ、データがいっぱいという事ですので、インストールの領域が取れないかもしれません。外付けのハードディスクを用意して、そちらに OS を入れた後、内蔵ハードディスクのバックアップをとって、内蔵ハードディスクを初期化/インストール...などと行った手順になると思います。
解らなかったら、どこかサービス店に依頼した方がいいかもしれません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
55
Views
質問者が納得動画編集とマインクラフトがある場合、グラフィックボードを搭載してる必要がありますから、おのずとスペックがあがります。 【CPU】 インテル/Intel Core i5-4570 BOX 20,890 【MEM】 UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600 8,300 【M/B】 ASUS/ASUSTeK H87-PLUS 8,369 【VGA】 ELSA/エルザ GD650-1GERT 14,980 【HDD】 東芝/TOSHIBA DT01ACA050 4,580 【光学ドライブ】 LGエレク...
4049日前view55
全般
61
Views
質問者が納得問題ないです。特に何も必要ないです。 というか、本当にそうなのか心配ならば無線は使うなってことになりますけど? メーカーを一切信用しないっていうことにつながりかねないです。 >また、エアステーションを見てみると、AOSSに設定されていて、 >ネットで検索してもいいとも悪いともかかれていますが、 >設定を変えた方がいいのでしょうか? あなたにとってはトラブルの元だからいまのままでいい。 あくまでAOSSは簡単設定の方法です。 本来であれば無線はSSIDの検索(入力)、暗号化強度の選択、暗号化キーの入力を...
4095日前view61
全般
54
Views
質問者が納得ドライブ設定を起動して、上のメニューバーのファンクションからオプション設定で、全データをゼロにするにチェックを入れて初期化をしましたか。 これをしないと、データを見えなくしただけで、データは存在します。 そのOS9.2.1はパッケージ版ですか、機種付属ですか? 固く言えば、機種付属のは他機種にインストールしてはいけませんけど。 【補足に対して】 >初期化後の本当に空っぽの状態ではいくらかでも買い取ってもらうのは難しいのでしょうか? 買い取りですか、まず機種的にかなり古いので、その時点でどうでしょうか、...
4177日前view54
全般
39
Views
質問者が納得おそらくオーバスペックかと・・・。 どんなMODを入れるかわかりませんけども、CPUがね・・・。 グラフィックスは? GTX690? オーバーでしょういくらなんでも・・・。 おそらくはGTX670にCore7-3770K もあれば十分かと。 ゲームも入れるなら、SSDは240GBとか180GBにしておいてもいいかと。 補足 あなたのURLでは http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model_3/ これになってますが、 http://www.g-tune.jp...
4466日前view39
全般
33
Views
質問者が納得システム環境設定/ネットワーク で新規ネットワーク環境を作成してみてください。
4616日前view33

取扱説明書・マニュアル

1635view
http://manuals.info.apple.com/.../iMacG3_2002Setup.pdf
6 ページ3.03 MB
もっと見る

関連製品のQ&A