Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
139
view
全般

先日、『PLEX』というメーカーの『PX-IPCAM264』というネ...

先日、『PLEX』というメーカーの『PX-IPCAM264』というネットワークカメラを購入し、上手く設定できないので、以下のような質問を別サイトでしているのですが、なかなか回答かつかないので、こ ちらで質問させていただきます。

有識者の方のご教授、よろしくお願いします。

以下のやり取りです。
初心者丸出しですいません…汗
初期段階での質問になります。

昨日、購入後マニュアル通りに繋ぎ、iPhoneにプレカムをインスト後リセットボタンを押してQRから登録したのですが、カメラを選ぶと、一瞬『未知のデバイス』と表示されたあと『オフライン』と出ます。
また、PCからアクセスしようと付属のCDROMからアドレスを取得しそのままブラウザでアクセスしようとしても待機中のまま先に進めません…
どこをどう設定すればいいのでしょうか?
現在の環境は…

NTTの光電話対応モデム
↓WAN
IODATAのWN-G300無線LAN対応ルータ
↓LAN
本機
…です

iPhoneはiOS7で、
PCはWindows7の64bit
です。

ルータはLANのひとつ目にPCを繋ぎ、ノートPCは無線にてWebに繋がる事を確認しております。

素人質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
返信 ナイス! 0点
スレ主娘曰わくパパも2才さん
2014年3月26日 3:01 [17345448] 返信1件目
1部訂正させていただきます。
未知のデバイス
ではなく
不明のデバイス
でした。

よろしくお願いします。
返信 ナイス! 0点
Mild7-1Softさん[殿堂入り] [金メダル]
2014年3月26日 17:46 [17347366] 返信2件目
マニュアルを見たところ
最初にパソコンから有線で設定し、画像が確認できたら
無線の設定をして
iPhoneからの設定は最後にしたほうがよろしいかと思います。

返信 ナイス! 1点
スレ主娘曰わくパパも2才さん
2014年3月27日 21:25 [17351755] 返信3件目
Mild7-1Softさん、ありがとうございます。

私も後からそう思ったのですが、そもそも有線での設定でブラウザにカメラのアドレスを入力しても待機中で表示がされない現状なのです…汗
どうやら無線ルーターになんらかの設定をする必要があるようなのですが、まった素人でよくわからないのです。
ネットで少しは調べたのですが、説明がすでに中級者(自分がわからないので勝手にそう解釈しているのですが…)レベルなので、下手にルーターを弄って他のネットまでおかしくなっては質問もできないと思い、こちらで質問させていただいている次第です。
ありがとうございました。

以上になります。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3735日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
「PX-IPCAM264」(PLEX)は、IPカメラ(ネットワークカメラの一種)だね!

一般的な IPカメラは、
パソコン設定で視聴できなければ、iPhoneの視聴も難しい。
それから、パソコンを常時接続していないと、iPhone(外出先)の視聴も無理。

最初に、パソコンと有線接続で設定し画像が確認できたら、
IPカメラを無線接続に切替える。


<接続構成> (自宅内での iPhone 視聴)
PX-IPCAM264 )) WN-G300 - NTT光電話ルータ -
iPhone ))))))))

YouTube 動画 : PLEX 「PX-IPCAM264」 (iPhone) 設定手順
http://www.youtube.com/watch?v=G6RK8Giat00
Yahoo!知恵袋 3735日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル