Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
212
view
全般

ヤフオクでPCを購入して、先程接続したのですが、 Internet ...

ヤフオクでPCを購入して、先程接続したのですが、
Internet Explorerで、ヤフーを開くのに途中で
ずーっと止まってしまい、表示されません。
今また旧PCで接続してみたら何ともないのですが、
何が原因だかわかりません。

旧PCエプソン メモリ128MB・HDD 4GB(残領域1GB)

新PC日立FLORA310 メモリ512MB・HDD20GB
(残領域15GB)

インターネットセキュリティーのせいかと思って、
無効にしてもかわりません。
旧PC使用時は、その都度無効にして使用してました。

接続は、ケーブルTVの接続ですが、旧PCでは異常ないです。
送られてきた間の故障なのでしょうか?
わかる方、教えてください。
Yahoo!知恵袋 7181日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
単純に接続のためのセッティングが出来ていないのでは?

ツール→インターネットオプション→接続で確認。

モデム(ルータも)の確認。

LANボード経由ならそのあたりも。
Yahoo!知恵袋 7181日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
156
Views
質問者が納得下の回答にも何にもなってないくだらん書き込みはどうでもいいとして そういう場合、まず疑うは電源 グラボに充分に電源がいってない。だから最高性能が出せてない 同じ600WでもPCIeへ行き渡る分は電源によって違うから またグラボの性能を最大限出したいならTDPの倍は見とかないと駄目
4158日前view156
全般
56
Views
質問者が納得http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/oldmodel/desktop/spec310le0_0007.html 751MHzでも、認識できただけラッキーだね。 リンクのPCが FLORA310 LE0の該当品なら、現状のPentiumⅢを1GHzにするのは無理でしょう。 おそらくそのPentiumⅢ1GHzはFSB133MHzのPentiumⅢ1(B)GHzだろうから。(133MHz*7.5≒1000MHz) チップセットのIntel ...
5350日前view56
全般
49
Views
質問者が納得XPなら コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続 →左側の ネットワークの診断 で何かエラーでませんか。またどのページも最後まで表示できずでした でInternet Explorerの画面でHTTPメッセージは何と表示されますか。ページが表示されませんとか。2台共ケーブルTVのモデムに同時に接続しているのですよね。つながらないのを1台接続しどうでしょう。
7181日前view49
全般
43
Views
質問者が納得単純に接続のためのセッティングが出来ていないのでは? ツール→インターネットオプション→接続で確認。 モデム(ルータも)の確認。 LANボード経由ならそのあたりも。
7181日前view43

関連製品のQ&A