Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
209
view
全般

2つのPC、どちらを購入するか迷っています。メーカーはhpです。 以...

2つのPC、どちらを購入するか迷っています。メーカーはhpです。 以下の2種類で迷っています。

Pavilion Desktop PC p6-2150jp パフォーマンスモデル QF146AA-AAAA
http://kakaku.com/item/K0000333507/?lid=ksearch_kakakuitem_image

Pavilion Desktop PC p6-2151jp パフォーマンスモデル H1M37AA-AAAA
http://kakaku.com/item/K0000372635/?lid=ksearch_kakakuitem_image

性能的には下の2151の方が良いように思えるのですが、なぜ下のほうが価格が安いのかわからず、
購入に踏み切れていません。ただの販売店ごとの設定価格の違いでしょうか?

また、性能的に下が優れていると言う判断は正しいのでしょうか?
初心者なため、自信がないので教えていただけると幸いです。
Yahoo!知恵袋 4572日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
※補正しました上下逆でした

性能は下のほうがいいです。 1.2~1.3倍以上くらい違かったはず

上のほうが高いのは売れ残りだから(生産終了)高いのでは?

あなたの用途でCorei7-3770も必要なのでしょうか? パソコンで何をするんですか?

補足
動画編集をするならたしかにCPUの性能がよいほうがいいが、グラフィックスの性能も必要ですよ。
GTX550tiくらいのグラボを搭載させましょう。
あとメモリは16GBあっても損しないかな。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
74
Views
質問者が納得※補正しました上下逆でした 性能は下のほうがいいです。 1.2~1.3倍以上くらい違かったはず 上のほうが高いのは売れ残りだから(生産終了)高いのでは? あなたの用途でCorei7-3770も必要なのでしょうか? パソコンで何をするんですか? 補足 動画編集をするならたしかにCPUの性能がよいほうがいいが、グラフィックスの性能も必要ですよ。 GTX550tiくらいのグラボを搭載させましょう。 あとメモリは16GBあっても損しないかな。
4572日前view74

関連製品のQ&A