Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
214
view
全般

初めて DELL 630m ノートのXPで HDD交換してみました。...

初めて DELL 630m ノートのXPで HDD交換してみました。 その後 Cドライブと Dドライブと・・・・分けたほうが良いのでしょうか? メリットあれば教えてください。 また Dドライブの作り方や 設定の方法等も 教えてください!
Yahoo!知恵袋 4790日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
(HDDの容量にもよりますが)分割することをお奨めします。私のノートは160GをC:30G、D:残りに分けてあります。
分割の方法。
1:インストール時に領域作成のところで、C:ドライブとなる容量のみを指定する。余り容量はインストール完了後管理ツールのディスクの管理で(拡張)領域とし論理ドライブを作る。
2:全容量をC:ドライブとしておき、http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html このソフトでC:ドライブを縮めてできた未割り当て容量にD:ドライブを作る。

分割しただけでは何の意味もありません。次のようにしてデータがD:に保存されるようにします。
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winXP/0503/default.aspx
この他にデスクトップもD:へ移しておきましょう。
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=152

このようにC:とD:に分割しておく最大のメリットは、Easeus Todo Backup http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/easeustodobu.html
http://gigazine.net/news/20090811_easeus_todo_backup/
が使いやすくなるということです。これでC:ドライブをバックアップしておけば、C:ドライブを復元してもD:ドライブに入っているデータには何の影響も無いので、些細なことでも気軽にバックアップを復元して解決できるので、Windowsがおかしくなった、C:ドライブがいっぱいになって動きが悪いなどなどこの掲示板に書き込まれる「泣き言」の8割以上は無縁の物となります。バックアップを外付けHDDにおいておけば、HDDのブチ壊れにも簡単に対処できます。もちろん今回のようなHDDでも、システムドライブ(C:ドライブ)の復元なら10分足らず。D:ドライブは入っているデータの量によって変わりますが・・・。

>再インストール時しか Dドライブを作れないのでしょうか?
このソフトを使えば、今からでも分割できます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html
使い方 http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-partition-master.html

分割したあとは、必ずマイドキュメントのターゲットの移動、メールフォルダーの移動、できればデスクトップも・・・。
書き忘れましたが、Easeus Todo Backup でC:ドライブのバックアップを作ったら「システムの復元」は不要になるので、マイコンピュータの右クリック>プロパティ>システムの復元で無効にしておきましょう。
Easeus Todo Backup を使うなら、Easeus Todo Backupの起動ディスクを作っておくのは必須です。もし何かの理由でWindowsが起動できないときは、この起動ディスクで起動して復元をします。
Easeus Todo BackupのメニューバーのToolにCreate BootableDiskがあります。

外付けHDDをお持ちなら(バクアップを取るためには必須と思いますが)、easeus-partition-masterを使う前に、HDDを丸ごとバックアップしておけば安心と思います。このソフトを使ってWindowsが動かなくなったという書き込みもありますので・・・。
Yahoo!知恵袋 4783日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
34
Views
質問者が納得(HDDの容量にもよりますが)分割することをお奨めします。私のノートは160GをC:30G、D:残りに分けてあります。 分割の方法。 1:インストール時に領域作成のところで、C:ドライブとなる容量のみを指定する。余り容量はインストール完了後管理ツールのディスクの管理で(拡張)領域とし論理ドライブを作る。 2:全容量をC:ドライブとしておき、http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/defrag/easeuspart.html このソフトでC:ドライブを...
4790日前view34

取扱説明書・マニュアル

334view
ftp://ftp.dell.com/.../latitude-d630c_User%27s%20Guide2_ja-jp.pdf
36 ページ3.15 MB
もっと見る

関連製品のQ&A