Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

DELLノートのエラー音について(ノート初心者) 元旦に新品のDEL...

DELLノートのエラー音について(ノート初心者) 元旦に新品のDELLが到着し、初期設定を行いました。
(Inspiron 15z )
Windows8に四苦八苦しながらネットとメールも接続できた。

そして疲れ果て昨晩は電源点けっぱなしで寝てしまいました。

今朝(二日)、真っ黒画面で起動もせず!再度電源を押しました。
電源を押すとキーボードのバックライトは点くのですが画面上は
真っ黒でエラー音(車のバック音にてる)が鳴り響くだけ・・・

今までノートの経験は古いものしかなく、最新版のノートに浦島太郎状態。。。
ノート本体正面の左下側の電源ステータスライトは点灯しています。
しかし、下記のライトが点灯していません!
ハードドライブ動作ライト
バッテリーステータスライト
ワイヤレスステータスライト

正月休みでサポートもお休み・・・
買って間もないエラー音攻撃でマニアルを印刷する元気も出ない・・・

PCの当たりが悪いのか?
私の操作ミスなのか?
新年早々、イライラしてます(泣)
エラー音を抑える方法ってありますか?
Yahoo!知恵袋 4170日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
メモリーエラーのようです(接触不良?)最近のDELLはメンテナンスが出来なくなってますが?、、、、、
Yahoo!知恵袋 4169日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
43
Views
質問者が納得ウルトラブックでPSOなどは過酷な使用になってしまうでしょう。 一般的に、エクセル・ワードやメールのやり取り・動画閲覧程度しか考えてないと思います。 ほとんどがビジネス用途でプレゼン等に使用します。 もしウルトラブックで夏場ゲームをするならば故障覚悟でプレイするしかないでしょう。 対策はノートPC下部に隙間を作る。ノートPC下部にPC用FANを設置する。 エアコンをノートPCに向ける。扇風機をPCに向ける。この程度の対策しかありません。 これも長時間ゲームをしていれば持たないでしょう。 ゲーム用ノートP...
3968日前view43
全般
53
Views
質問者が納得メモリーエラーのようです(接触不良?)最近のDELLはメンテナンスが出来なくなってますが?、、、、、
4170日前view53

取扱説明書・マニュアル

1089view
ftp://ftp.dell.com/.../studio-15z_Service%20Manual_ja-jp.pdf
51 ページ1.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A