Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
295
view
全般

win8 PCのリカバリについて。 質問ご覧になってくださりありが...

win8 PCのリカバリについて。

質問ご覧になってくださりありがとうございます。

私は今
win8 FUJITSU LIFEBOOK AH56/J
を使っています。

が、長くPCを使わなかったせいでパスワード を忘れてしまいログインができません。

Microsoftアカウントでのログイン(アカウント名の下にアドレス表示)をしていたので、HPからパスワードの変更を試みたのですが何故かそれでもログインができませんでした。

幸いバッグアップもとってあったのでリカバリしてしまおうかと思ったのですが、ログインができないために設定等も開くことができず、またリカバリ専用ディスク等もない状態です。

言ってしまえばログインできないPC本体のみがある状態です。
この状態でPCをリカバリすることは可能でしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお力を貸して頂ければと思います。
Yahoo!知恵袋 3912日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
リカバリプログラムの「トラブル解決ナビ」を起動させる。

電源を切った状態で、サポートボタンを押す。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=6407-4449#LIFEBOOK

または、【F12】キーを押しながら、パソコンの電源を入れ、音が鳴ったら、【F12】キーから指を離します。音が鳴らなくても、メニュー(Menu)が表示された場合は、【F12】キーから指を離します。(起動方法が違うかもしれないので、説明書をよく読んで)

パスワードを途中で要求されなければ出来ると思うが。パスワード設定した事が無いもんで、どうだろう。

http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7509-8190&supfrom=srch_r#case1
Yahoo!知恵袋 3912日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
90
Views
質問者が納得無効に設定されていないか確認してみてください。 次が参考になるかもしれません。 ↓ http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8209-9619 [Windows 8] フラットポイントのタッピング機能を無効にする 方法を教えてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7308-4171 [Windows 7] フラットポ...
3767日前view90
全般
112
Views
質問者が納得ローカルディスク(C)にはOSのシステムプログラムが入って いるので(D)にはOSのシステムプログラムは移動させることは 出来ません。リカバリをお勧めします。 其れしか有りません。(C)の中のOSは絶対に移動したり削除を してはいけません。
3977日前view112
全般
576
Views
質問者が納得>BIOSでのぞいてみたところ、設定が変更できない セキュアブートの項目が存在するなら、 何故変更出来ないかを考えるべきでしょうね。 BIOSの管理者用パスワードは設定されていますか?
4102日前view576

取扱説明書・マニュアル

3033view
http://www.fmworld.net/.../DD004408.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A