Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
102
view
全般

今日、こんなメールが来ました。 大至急ご連絡ください!!サポートセ...

今日、こんなメールが来ました。

大至急ご連絡ください!!サポートセンター
お客様ID:165701

登録日 :2013-06-09 16:03:23

機種情報:Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.4; ja- jp; KYL21 Build/019.0.3b00) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30

サポートセンター斉藤真奈美です。

現時点でお客様のご入金の確認ができておりません。

そして、再三に渡りご通知致しましたが、今現在まで詳しいご説明も頂けずにおります。

何度かご連絡させてもらっているのでご理解して頂いていると思いますが、ご連絡すら頂いておりませんのでお客様を悪質ユーザーとして認識せざるをえません。

このままだとサポートセンターでの対応が出来なくなってしまいます。

何らかの理由でご連絡頂けていないという事でしたら大至急ご連絡下さい。

このままご連絡、ご入金もなければ利用規約にも記載している通りの手続きに切り替えさせて頂きます。

時間も少なくなっているのでお早目のお手続きをお願いします。

尚、誤操作で入会されたお客様は即座にサポートセンターまでご連絡下さい。

事実確認を取らせて頂いたのち、柔軟に対応させて頂きます。

受付窓口

平日受付時間 9時~20時

土、日、受付時間 10時~19時

03-4513-1433

※お電話の際186発番号通知を設定してお掛け下さい。

お問い合わせの際にはお客様IDを控えてお問い合わせください。

ご注意

料金未納会員に対して身元調査後、直接ご請求する際に事前通知は一切致しませんので、予めご了承下さい。

当番組はご自身の意思により年齢認証・携帯固体識別認証、制限解除をして登録された映像送信型性風俗特殊営業済みの公式アダルト動画サイトです。

※電気通信事業届出済み※

※映像送信型性風俗特殊営業済み※

お客様ID:165701

入会したつもりは全くありません!
インターネットで調べてると、この会社からこのようなワンクリック詐欺のような詐欺にあっている人が多いらしいですが、私も詐欺にあっているのでしょうか?
不安で不安でたまりません。
Yahoo!知恵袋 3998日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ボタンをクリックしただけで勝手に登録された様なら、「電子消費者契約法」という法律に適用されます。

勝手に登録された様なら、アダルト動画サイトが無理矢理に登録された訳ですから、「電子消費者契約法・第3条・民法第95条」という法律に適用されますので、「契約的にも無効」です。

ですから、詐欺に引っ掛った場合はアダルトサイトに連絡(電話やメール)しなくても何も起こらないし、退会処理を何もしなくても大丈夫だったのでは。

ですが、焦って退会申請メールをしたら無意味です。
メールを送信すると、逆に詐欺サイトに御質問者様のメールアドレスが知られてしまうだけで、メールを用いた不当請求の架空請求メールや脅迫メールが余計に来ます。

うっかりメールを送信してしまった様なら、対処法として詐欺メールが来ても無視で構いませんが、「受信拒否」を設定し、気になれば「メールアドレスの変更」で対処して下さい。


アダルトサイトには「公式」は有りません。
それと、「映像送信型性風俗特殊営業済みの公式アダルト動画サイトです。」と表示されていますが、詐欺サイトの言い訳ですから、無視でOKです。

この表示は詐欺サイトは誰でも、何でも好き勝手に載せることが可能なので、アダルトサイトをネット上に開設する前に管轄の警察署に届出書を提出する必要があります。

しかし、詐欺サイトは警察や公安委員会に「許可」していない可能性はあります。
何故か言いますと、詐欺サイトは「摘発逃れ」で身元(所在地)を偽装されて運営されているので、許可を取得出来る筈はありません。
※健全なサイトでは無いです。


優良サイトの場合は「映像送信型風俗特殊営業開始届 保安収第○○○号 警視庁○○警察署」という表示をするのが普通です。
しかし、「保安収第○○○号 警視庁○○警察署」も無ければ詐欺サイトです。

一般では「機種情報」から個人情報については特定出来ません。

何故、個人情報は特定出来ないのか??と言いますと、
登録画面や請求画面には、個体識別番号とかIPアドレス、リモートホストなどが表示され、あたかも個人情報が詐欺師に漏れたかの様に思い込みがちですが、しかし、これはただの見せかけです。

インターネットでは住所、氏名、電話番号 等の「個人情報」は詐欺サイトには分からない仕組みになっていますので、ワンクリック詐欺のサイトやメールに個人情報を記入した場合はともかく、IPアドレス、リモートホスト、プロバイダー又はキャリアーの情報、携帯電話・パソコンの端末情報だけで個人情報を特定する事は一般では不可能です。

但し、リモートホスト名、IPアドレスからは都道府県名しか知られていません。
又、市町村名や番地については何も特定は出来ません。

キャリアーやプロバイダーは御質問者様の個人情報は厳重に保存されている為、第三者(個人や企業側 等)に「個人情報の開示」は絶対に無いです。

如何なる理由があろうとも、個人や企業側や詐欺師は個人情報を求めることは不可能です。
又、個人情報の開示を求められる時は警察の犯罪捜査(重大事件)の時のみしか出来ませんが、今回の件では事件性は無いので、警察は簡単に動きません。

詐欺師に御質問者様の個人情報を教えなければ、詐欺師は何も知られていないし、家に来ることは有りませんので大丈夫です。
又、詐欺サイトの詐欺師から郵便物が来ることはまず有りません。

ですから、詐欺サイトからメールについては詐欺師の言い訳ですから、気にしなくても良いです。



以上、

アダルトサイトは詐欺が多いので、気を付けて下さい。
Yahoo!知恵袋 3996日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得代替え機だから何かしら個体識別してセキュリティがかけてあるんじゃ? 安心アクセス経由するようになってるとかさ。 ショップに聞くのが一番。
3742日前view50
全般
34
Views
質問者が納得本体設定のアプリとゆう項目を開き、毎回使用にひも付けしたアプリのページを探し、画面下の方にあるひも付けの設定を消去すればまた選択画面は復活します。
3811日前view34
全般
34
Views
質問者が納得pr8125さん 原因を特定するのは難しいと思いますよ SDと本体の相性もありますが 内容からすると本体の不具合の可能性もあります。 修理に出して不具合が見つからなかったからと言っても 絶対に不具合が無いとは限りません。 自分も違う機種ですが ショップ店員でさえ不具合を確認しているのに 解析修理に出して不具合が見つからなかったと 戻ってきました。 もちろん、戻って来た端末も 相変わらずでしたが・・・ 1つだけ確認ですが 64GBと言う事はmicroSDXCになると思いますが microSDXC非対応の端...
3766日前view34
全般
48
Views
質問者が納得前所有者に残務があり支払いをしていない可能性の為電波停止かもしれませんね。 http://www.haraenai.com/main/keitai.html
3833日前view48
全般
73
Views
質問者が納得京セラのホームは消せないようです。 消すならば、ホームアプリ自体を変えることが可能です。 例えば、Nova Lancherなど… すると、最初から無いか、または消せると思いますよ。
3887日前view73

取扱説明書・マニュアル

1052view
http://www.au.kddi.com/.../kyl21_torisetsu.pdf
79 ページ11.11 MB
もっと見る

関連製品のQ&A