Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
17
view
全般

他社携帯でドコモSIMを利用する際の設定について ソニエリのS51S...

他社携帯でドコモSIMを利用する際の設定について ソニエリのS51SEという機種にて使用しようとしましたがAPNの設定が分からず困っております。
ドコモの契約ではXiパケライトという定額サービスに入っておりインターネットは繋がるはずなのですがmopera.netを設定しても繋がりませんでした。

購入先にはSIMロックフリーのe-mobile端末である事とandroidOS搭載スマートフォンですので他社SIMに対応しておりますと言われたのですがメーカーごとの設定などの詳細は不明との事。

分かる方がいれば設定方法を教えてください。
Yahoo!知恵袋 4330日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
設定はあっていると思いますが、御自身のドコモ契約にmopera.netは加入されていますか?
加入されていないのであれば、Mydocomoから加入できます

あと、FOMAプラスエリア圏内に住まわれている場合、S51SEは2100MHz(UMTS Band1)と1700MHz(UMTS Band9)のみ対応ですので
FOMAプラスエリアの800MHz(UMTS Band6/19)を掴みません
Yahoo!知恵袋 4324日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
54
Views
質問者が納得スマホとの組み合わせで速度が出ないか 基地局内の状況で速度が出ないか などの要因も考えられます 契約前にUQのサイトでTryWiMAXで試用すべきでしたね
4129日前view54
全般
103
Views
質問者が納得一度初期化はしましたか? [追記] Gmailにログインできますか?
4531日前view103
全般
141
Views
質問者が納得その程度のことで…(苦笑) どうしたらrootedにしたせいと 言えるのか不思議です。 ご質問者様がroot化に原因があると お考えならば、unrootすれば いいことじゃないですか。 アホらしくて呆れましたゎ。(ハァ)
4642日前view141
全般
112
Views
質問者が納得ミニSIM、アダプターに入れて電話機に 挿すでしょ。微妙な段差で抜け無いの。 ここだけ要注意。 仕方ないから、電話機をバラしたんだもの。
4693日前view112
全般
183
Views
質問者が納得メニューキーをタップして設定を選択します。 無線とネットワーク→モバイルネットワーク設定→アクセスポイント名 APNの画面がでたらメニューキーをタップして新しいAPN それで例で悪いですが↓のを登録する。 名前 プロトコル制限なし APN名 emb.ne.jp ←もしくはemb2 ユーザー名 em パスワード em MCC 440 MNC 00 認証タイプ PAP もしも、貴方がbiglobe経由で契約していたら 名前 BIGLOBE APN名 biglobe.ne.jp ユーザー名 ...
4740日前view183

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A