Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

スマホについて。 スマートフォンで電話した際電話中頬に当たって間...

スマホについて。


スマートフォンで電話した際電話中頬に当たって間違って押してしまうことありませんか?

最近Wi-Fi経由でLINEの通話をスマホで初めてしたのですが、知らぬ間に頬に画 面が当たり違うとこ押して切ってしまって…

ガラケーだと頬に画面が当たっても勿論消えないじゃないですか…
それでなんだか押してしまってた事にびっくりして…


皆さんは持ち始めた頃こういう事ありましたか?
また意識して当たらないように…とかしましたか…?

後バックグラウンドでも設定せず基本的に電話出来るんでしょうか?

(バックグラウンドになるまでに押さないように気を付けなきゃですが…)


機種はガラパゴス005SHです。
Yahoo!知恵袋 3790日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スマホは環境光センサーという物がついていて
耳に近づけると自動的に画面が暗くなるので誤作動はありません。
動画とかで見たら分かりやすいかと。
Yahoo!知恵袋 3790日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
32
Views
質問者が納得005SHの兄弟機種、003SHを使っていましたが・・・。 確かに、色々とね・・・。 さて、もし今のプランがパケットし放題MAXと言う、3000円台のプランでしたら。 ARROWS A 101Fですね。在庫があれば。 現行で、そのプランが引き継げる機種は。 20Xシリーズ、30Xシリーズは、00Xシーズと10Xシリーズと電話回線が違うので、実質値上がりをしています。 最低プランで要らないものを省いても、005SHと302SHの料金を比べると1000円/月 以上料金が高くなってしまいます。 iPhon...
3831日前view32
全般
62
Views
質問者が納得肝心な問題を答える前に。 「tubemate」ってどういう内容のアプリか知っていますか? 知っていて入れていて、使っていないとか。 入っていますと言うだけで怪しい・・・。 動画のダウンロードツールが入っていますよと公言できる神経がすごいよ。 ソフトバンクファミリー割で安くするつもりが、著作権で痛い目にあったら意味ないと思うが・・・。
3844日前view62
全般
30
Views
質問者が納得WiMAX利用者です。 私も都内在住でプライベート、仕事でWiMAXを利用しております。 仕事に関しても外回りや客先でのプレゼン等で会社サーバー、社内PCとのデータをやり取りする為に利用しています。 仕事でも23区内港区周辺区での利用が多いです。 自宅ではPC、タブレット、スマホ、プリンター、携帯ゲーム機器、テレビに接続 仕事利用の時にはノートPC、タブレット、スマホ、息抜きで携帯ゲーム機器の利用です。 (理想への回答) ・スマホ、PC(*内臓無線LAN搭載のPC)であれば接続可能です。 ...
3866日前view30
全般
47
Views
質問者が納得ない。 電池が劣化してなる可能性が高いです。 電池を新品にしてみましたか? また、あんしん保証サービスに入っていれば、電池は一個だけ、無料でもらえますよ。
3867日前view47
全般
91
Views
質問者が納得動画サイトを3G回線(電話回線)で見ていたら、速度制限にかかった可能性が大です。 動画は、できるだけ3G回線では見ないほうが良いですよ。 最低限の速度しか出ないので、インターネットの閲覧さえ遅くなりますので、解除には請求書の締め日で決まりますが、累積があると数ヶ月は・・・。 音楽や動画鑑賞、アプリのダウンロードなどは、WIFIを使わないとダメですね。 他の端末でも速度制限があります。 WIFIにすれば、005SHでもサクサク見られますよ。
3941日前view91

取扱説明書・マニュアル

512view
http://cdn.softbank.jp/.../005sh_quickstart.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A