Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
791
view
全般

107SHを使っています。 今、2GBのmicroSDを使っている...

107SHを使っています。

今、2GBのmicroSDを使っているのですが、容量が足りません。

・容量の内容を確認すると、ほとんどがアプリでした。
本体に空きがあるのでうつしたいくて、「設定」で、 一つのアプリをひらいたら、「SDカードに移動」とかかれていました。
そのアプリは、本体に保存されているということでしょうか?
すべて見たところ、すべてにそうかいてありました。
SDカードにはアプリははいっていないということなのでしょうか?

・容量の内容に、ダウンロードというのが多かったのですが、確認することができません。
SDカードの中身が見れるというアプリとかありませんか?
できればそのダウンロードというのを削除したいです。
Androidです。

・4GBのmicroSDに変えようと思うのですが、画像とかのうつしかたがまるで分からないので教えてください。
Yahoo!知恵袋 4187日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
一つ目
全てのアプリで「SDカードに移動」となっていたなら、SDカードには本体に移動できるアプリは入ってない、ということです。

二つ目
ESファイルエクスプローラー等のファイルマネージャー系アプリを使えばわかりやすく見えます。
ですが、既存のギャラリーからでも既にSDの中は一部見えていますよ。

三つ目
パソコンがあるなら、パソコンにスマホ経由か直接でSDカードの中身をコピーして新しいSDにまた同じように戻すだけ。
この説明で全く理解出来ないならショップでやってもらうのが一番早い。

最後に2GBからたったの4GBにサイズ上げたくらいではすぐ足りなくなりますよ。せめて8GBとかにすることを勧めます。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
99
Views
質問者が納得SIMフリーのスマホを買えば今使っているSIMを差し替えて、設定すれば今の月額で使えるようになります。但し、ソフトバンクの保証対象外となるので不具合が起きても自己責任となります。家電量販店ではSIMフリーのスマホは置いていない所が多いです。大抵はネット通販で買うことになります。現在最も安いSIMフリースマホはfreetel Priori(9800円)です。 http://www.freetel.jp/priori/ 月に3500円払ってソフトバンクを利用するよりも、イオンスマホにすれば月1980円(端末代...
3601日前view99
全般
70
Views
質問者が納得ゲーム内の「通知」ではなく、 機器の「設定」の中にある「通知」では無理ですか? http://help.mb.softbank.jp/107sh/pc/04-04.html
3809日前view70
全般
148
Views
質問者が納得自動同期オフ、バックグラウンド通信しない、サーバに残っているメールは家のWi-Fiでできるだけ取得した状態にするなど、パケットを極力使わないで済む状態にしてからポケットwi-fiに接続し、一時的にモバイルデータ通信をオンにしてソフトバンクメールのwi-fi接続設定を行って下さい。恐らくはこれで使えるようになるのではと思われます。 wi-fiの自動切断ですが、wi-fiの接続先選ぶ画面でメニューを開くと画面消灯時も切断しない設定にできるかと思います。
3812日前view148
全般
160
Views
質問者が納得平気に使えるよ。 自分が、101SHと101F、006SHと入れ替えて使っていますから。 問題も無しです。 ただし、契約は101SHなのであんしん保証サービスに適応されるのは、101SHとなります。
3894日前view160
全般
246
Views
質問者が納得主にローミング通信(海外などでの、現在利用しているものとは別のキャリアの回線を用いた通信)を目的として、ネットワークの検索を行った際には、端末が対応している通信方式と周波数帯に合致する全てのキャリアの回線が表示されます。 ドコモとソフトバンクは共に3GサービスをW-CDMA Band1(2.1GHz帯)で展開しているため、全ての端末が同方式及び周波数に対応しており、ドコモの端末でネットワーク検索を行った場合はソフトバンクの回線が、ソフトバンクの端末でネットワーク検索を行った場合はドコモの回線がそれぞれ自社...
3953日前view246

取扱説明書・マニュアル

1208view
http://help.mb.softbank.jp/.../107sh_caution.pdf
29 ページ2.32 MB
もっと見る

関連製品のQ&A