Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
56
view
全般

もう何年使っているか自分でもわからない、ドコモのガラケーF-02Aの...

もう何年使っているか自分でもわからない、ドコモのガラケーF-02Aのボタンが割れてきてしまったので、買い換えを考えています。

次もドコモのガラケーにしようと思っていますが、オススメはありますか?

①丈夫
②使いやすい
③電池が長持ちする
④出来れば軽い
⑤価格が安い

ものが良いのですが、全く無知なので…
それともスマホにした方が良いのかさえわかりません。

ご自身のオススメで構わないので教えていただけると助かります。

宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4165日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
現在のガラケーで電池持ちのいい端末は「N-01E」で、ワンタッチボタン等の使いやすい機能が搭載されているのは「P-01E」で、複数(5つまで)のコピー記憶機能が搭載されているのは「SH-03E」です。

全機種とも防水端末ですが、Bluetoothやおサイフ機能など…ある程度搭載されているのは「F-01E」です。

(「P-01E」はおサイフ機能はありません)


このように主樣が何を重視するかによって変わってくるかと思います。


現在のiモード端末はある程度の機能やスペックに抑えてあるので、一時期のiモード端末…特にプライムシリーズやプロシリーズに比べて値段は安くなっています。


全機種(4機種)ともワリとコンパクトな端末ですし、以前流行っていた逆ヒンジサイクロイドスタイルなどの細かな部品もないので、そういった面では壊れにくいかとも思います。


一度iモードから機種名を入力してググってみてください。

もしくはドコモショップや携帯電話販売店に行くとパンフがあります。


このままガラケーを使う場合、安く済ませたいなら白ロムを購入する手段もあります。

白ロムでしたら「P-01E」「SH-03E」あたりが、1万円くらいの相場になっています。


ただし…利用するSIMカードはmini UIMカードなので、通常サイズのFOMAカードでしたらドコモショップでmini UIMカードに変更する事が必要になってきます。


ドコモショップなど正規店で機種変更される場合は、機種変更の際に変更してもらえますが、

白ロムを購入してFOMAカードからmini UIMカードに変更する場合は2100円の手数料が必要となります。


Yahoo!知恵袋 4161日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
987
Views
質問者が納得こんにちは。また僕です。 (1)ブラウザのメニュー→ブックマーク→追加 を押すと「このページをブックマークに追加」という画面になるはずです。 そこの一番下にある「追加先」というとこの ブックマークをタップします。そこで「ブックマーク」をタップすると「新しいフォルダ」というのがでてきますす。そこの+をタップして名前を書いて完了をタップすればフォルダの出来上がりです。 あとは、ブックマークしたいページで上の作業を行い、追加先を変更して完了を押せば終わりです。 (2)au ポータル→下のほうにある au ...
4105日前view987
全般
140
Views
質問者が納得自動壁紙せっちゃん という、アプリを使ってみてはどうでしょうか?
3633日前view140
全般
155
Views
質問者が納得で、質問は何ですか。 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4774155578?pc_redir=1400519983&robot_redir=1
3683日前view155
全般
327
Views
質問者が納得よくその手の質問や相談を受けます。 INFOBAR A02はUSBポートが壊れやすいのでしょうかね。 話は戻りますが、修理費は部分によって違います。それに今の場合USBポートだけなので安く済むと思いますが、ほかも壊れている可能性があるので正確な値段は検討もつきません。 なので最高でも諭吉一枚は持っておいて欲しいです。 あと修理には一週間はかかります。
3758日前view327
全般
211
Views
質問者が納得まず最初に交換品は新品ではないです 再生品になります あと着信履歴が1件あったとの事ですが いい方に解釈すれば テストをしたという事ですね 普通は削除すると思いますけど。
3756日前view211

取扱説明書・マニュアル

2638view
http://media.kddi.com/.../infobar_a02_torisetsu_shousai.pdf
114 ページ16.26 MB
もっと見る

関連製品のQ&A