Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
34
view
全般

OCNモバイルONE(SMS対応)のマイクロSIMを白ロム「doco...

OCNモバイルONE(SMS対応)のマイクロSIMを白ロム「docomo F-03E」に差し込み、APNの設定しましたが、ネットにつながりません。
自宅wifiでしたら繋がります。 何度かSIMカードの入れ直し、認証IDやパスワードの入れ直してやってるのですが、ダメです。
これ以外に出来ることってありますか?

あと、SIMカードが認識されているかどうかはどこで判断できるのでしょうか?
三角の棒線はそうですか?
これは見えています。
Yahoo!知恵袋 4139日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
利用申し込みは済んでいますか?
本体の再起動は試みましたか?
Yahoo!知恵袋 4138日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
アンテナピクトは立ってあるみたいなのでSIMの装着ミスも無いようです。

設定→無線とネットワーク→ネットワーク設定で データ通信を許可するにチェックは入ってますか?

APN設定も問題無ければ これしか無いと思います。

【追記】
確認をするときは 必ず再読込をしてください。
前画面がそのまま出てしまいますので。
Yahoo!知恵袋 4138日前
シェア
 
コメントする
 
1
正面のスクリーンがそのまま現われるので。
使用適用は糸冬了しましたか。
主要部分のリブートが試みられましたか。
アンテナ・ピクトは立っているように見えるので、それはSIMの疲労させる誤りがまたないように見えます。
Yahoo!知恵袋 4131日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
43
Views
質問者が納得18歳以上でフェイスブックアカウント登録するのですよ。
3997日前view43
全般
40
Views
質問者が納得「PERSONAL」の枠の中の「Language & input」の中の「言語」を「日本語」にすれば戻ります。 下から6行目くらいだと思いますよ。
4112日前view40
全般
24
Views
質問者が納得確認しました。 転記先のシートに、数式を記入していたため、セルの表示形式を文字列にすると、式がそのまま表示されてしまうようです。 転記先のシートはすべて固定値にしてもよければ解決できます。 参照式ではないので、少しでも値を変更したらボタンを押さないと同期されなくなりますが… とりあえず固定値版を下記にあげておきますね。パスは9999です。 http://ux.getuploader.com/astraea_777/download/37/%EF%BE%82%EF%BD%B0%EF%BE%99%EF%BE...
4142日前view24
全般
46
Views
質問者が納得タイムアウトですから、多分、Appleのサーバーが混んでいるのではないかと推察しますが、一応、事前準備で忘れやすい以下の点を確認しましょう。 (1)iTunesの編集>設定>デバイスで「自動的に同期する」のチェックを外す (2)iPhoneをつないだiTunesの画面で「WiFi同期する」のチェックを外す (3)iCloudの設定で「iPhoneを探す」のチェックを外す なお、余り参考にならないかも知れませんが、私がiPad3でiOSを5.1.1から7.1に昨日アップデートしたときの様子を備忘録として下...
4156日前view46
全般
28
Views
質問者が納得SO-03EでもWi-Fi運用できるけど、ワンセグ/フルセグがある以外はなんのメリットもないよ それどころか、Sony直販のXperia Tablet Z Wi-Fiと違って、ドコモ向けキャリアモデルのSO-03Eはメジャーアップデートも遅いし、WI-Fi版でメジャーアップデートが来てもSO-03Eでは来ないってこともある。 ドコモのWi-FiはドコモのSIM入ってないと使えない XiスマートフォンのSIMをTablet Zに差し替えても使えるけど、当たり前だけど通話はできない
4289日前view28

取扱説明書・マニュアル

728view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-03E_J_01.pdf
84 ページ3.36 MB
もっと見る

関連製品のQ&A