Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

photoshopまたは少しいいカメラまたはmac?の購入を考えてい...

photoshopまたは少しいいカメラまたはmac?の購入を考えています。 最後まで書いてみて「どうしてほしいの?」になっていたのでここにこたえてほしいことを…

XPのパソコンは買い換えないといけない→パソコン買わなきゃ→Windows8 or Mac
写真も撮りたい→デジカメ orケータイ

パソコンの形にこだわりはないです。ネット環境はあります。
ワードは家族のパソコンで使えるので買うかどうか考えていないです。
ないならないでOKな感じです。
予算は10万から12万を考えています。

ソフトとかも込みなので
最悪15万…までなら
最近パソコン高くなりましたよね
でもできる限り12、3万まででお願いします。

パソコンは長く使える性能を考えています。
お願いします。


下は僕の試行錯誤です。
笑ってください。




カメラを使う機会がどれほどあるかについて考えた際、高価なカメラを買ってしまうとどうしても何気ない外出時には持ち歩きません
そこで僕はケータイの買い替えはカメラの画素数を気にして買っていたのですが、
巨大な印刷をしない限りは800万画素あればいいということを最近知りました。

基本的に無知です。

ケータイは「ArrowsX F-02E」
カメラのところに「16.3M FULLHD」と書いてあります。

「カメラがいいよ」と言われて買ったのですが
いまいちしっくりこない感じです。
確かに上手に撮れるときれいです。

そこで、「写真 きれい」などと調べていくと

iPhone
加工
アプリ
デジカメ

という道筋が見えてきて結果的に始まりの三択

実際には

①photoshop +Windows8
②少しいいカメラ +Windows8
③macパソコン

予算は10万から12万を考えています。

ここで、「少しいいカメラ」というのは2~3万のもの
お店の人はSONY押しで、僕もSONYならいいかな?とうっかりかいそうになってしまいました。

ちなみに
一眼レフは使い方がわからないとケータイでなんとなくとった時よりよくない

と、聞いたので…
いや、壊してしまいそうなのでやめました。

何をするにしても知識が必要になるので、
この三択であればどれについて考えるのがいいでしょうか

photoshopがあると覚えてしまえば古い写真もきれいになると聞きました。
あとはピンボケ、逆光、赤目?が直せる
みたいな理解です。

値段の違いが判らないです。

少しいいカメラは
夜でもしっかり撮れたらうれしいです。

Macは…
よくわからないですが
持ってたらかっこいい!!!
初めから画像の編集ができるようになっていて
アルバムみたいな機能で顔で名前が出る?
みたいなものをみました。
Yahoo!知恵袋 4276日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
正直このご質問のレベルならスマホ一台で足りる気がします。
Yahoo!知恵袋 4272日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
575
Views
質問者が納得たぶんそれで大丈夫です。 WCDMAは使ってないはずです。 試しにLTEじゃないトコに行ってみればいいです。 3Gになりますから。
4368日前view575
全般
236
Views
質問者が納得多分、その故障原因はソフトウェアのトラブルだと思います。 電源が入り起動出来ればデータを取ることは可能でしょうが、かなり厳しいですね。 基本的にこのトラブルを直すにはdocomoショップの端末で強制初期化をするか、メーカー修理になります。 メーカー修理に出すとソフトウェアの入れ替えを行いますので確実にデータは消滅しますし、基盤交換をすれば二度と復元させることは出来ません。 復元を専門にやっている業者なら初期化させたものでも復元は可能です。 この不具合が起きてる時点でデータは消滅している可能性がかなり高いです...
3950日前view236
全般
147
Views
質問者が納得・Androidタブレットを多数所有しています。 ・私もNexus7(2012)の4.2.2をKitKutにVerUpした直後、同様の症状が出ました。 原因は内部GPSチップの内部パラメータ初期化に伴うものと思われます。 (GoogleMapのアップデートでも発生します) この事象は過去に他のAndroid3.xで経験済みでした。 以下のキャリブレーションで直ります。 1、MapAppを立ち上げ、現在地を表示させる。(○内に棘がある現在地サーチ) 2、水平なテーブル上で時計方向(半時計方向でも可...
3979日前view147
全般
118
Views
質問者が納得残念ながらSMS(ショートメッセージ)は、拒否設定は在りますが 個別に拒否する事はできません。 SMS拒否すれば全てのSMSが届かなくなります。
3998日前view118
全般
131
Views
質問者が納得①韓国製はもういい。SⅢで飽きた。 ②この中で選べと言われたら選ぶ。 ③④過去が酷かったので最初から論外。
4062日前view131

取扱説明書・マニュアル

45289view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-02E_J_01.pdf
84 ページ1.44 MB
もっと見る

関連製品のQ&A