Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

cdドライブが故障!?今すぐに回答をお願いします!! 【パソコン詳細...

cdドライブが故障!?今すぐに回答をお願いします!! 【パソコン詳細】
PC機種名:FMV-BIBLO NB18D/F
PCのOS:Windows XP
CDドライブ(内蔵):DVD/CD-RWドライブ、名前がTEAC DW-224E
ハードディスク(C:)空き容量:9.35GB、全容量:27.25GB
ハードディスク(D:)空き容量:3.13GB、全容量:10.00GB

音楽をパソコンに取り込み、10曲程コピー(書き込み)しようとすると、「ドライブがビジー状態です」となり、実際にコピーできるのは、3、4曲程です。3、4曲程書き込みが終わると、あとのものは書き込まれず、エラーが出て強制終了してしまいますCD-R、RWどちらもです。(エラー内容は覚えていません。)こんな状態になったのは、最近です。これはドライブの故障なのでしょうか?
そもそも「ドライブがビジー状態です」とは、どういう意味ですか?ハードディスクの容量に何か問題があるのですか?
「ドライブがビジー状態です」とならないための予防対策などありますか?一応ディスククリーナーを持っていて、使ってみたのですが、全く解消されません。本音を言うと、お金と時間がかかるので、修理とかドライブの交換(外付けドライブ購入)とかは嫌です。

どうすれば、「ドライブがビジー状態です」を回避できるでしょう??
Yahoo!知恵袋 4994日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
空き容量は問題無しです。
FMV-BIBLO NB18D/Fは今から7年程
使用していますでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/products/fujitsu/fmvnb18df.html

CDのコピーをしている頻度にもよりますが
CDのレンズの寿命と考えられます。
一応湿式レンズクリーナーでレンズを掃除
しても同じエラーが出るならレンズで決まり
と思います。7年前のパソですから富士通に
交換用のCDドライブはありますので交換が
良いでしょう。

尚、CDを聞くことはできるからレンズのはず
は無いと思われるかも知れませんが読込む時
と書き込みの時のレンズの出力は圧倒的に
書き込み時が大きくなります。経年変化で段々
弱くなりエラーに結びつきます。
**************************************
補足対応
CDにコピーする事はたまに。
学生の頃(2、3年前)は、かなりあった。>
CDドライブもハードディスクも消耗品です。
学生の頃かなり使っていたのであれば現在その
ツケが出てもおかしくはありませんからね。
家電量販店で湿式クリーナーも千円以下で購入
できるので一応駄目元でもチャレンジが良いかな?

修理に出す際は先に修理の見積もりを出して貰うよ
うにしてください。直すかどうかは外付けのDVDドライブ
も考慮の上決めて下さい。外付けDVDドライブ(勿論CD
も焼けます)は一万円以下で更に高速での書き込みが
可能になっています。
Yahoo!知恵袋 4987日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得下の図のようなことでしょうか? ・A列~D列は貴殿の画像のとおりで、一部データを変えています。 ・E列とF列に、合計数値の表示された品目と合計を集約しています。 ①D2セルには貴殿の=IF(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)=0,"",(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)))の数式が入っています。 ②E2セルには=IF(COUNT(D$2:D$7)<ROW(E1),"",INDEX(C:C,SMALL(I...
3538日前view67
全般
49
Views
質問者が納得B1セルの値が時刻のシリアル値になっているためにそのように表示されてしまいます。そのためB1セルの値をTEXT関数を使って時刻の表示に変えることですね。 =A1&IF(B1="","",TEXT(B1,"h:mm"))&C1&D1 IF関数を使っているのはB1セルが空白でしたら空白にするためです。
3546日前view49
全般
62
Views
質問者が納得やめとけ ドコモで機種変更したら大損しますよ。おそらく旧料金プランでしょうから、機種変更すると新料金プランに半強制変更。料金割高になります。 旧料金プラン タブレット 3791円(プラスXi割、7GB) 新料金プラン タブレット 5500円(2GB) ドコモがタブレット2500円で使える!と盛んに宣してますが、家族の誰かが9500円以上の負担をしているから使えるだけ。2台目プラスってのもありますが、容量全く増えないのにシェアするだけで2500円かかります。 機種はどれでもいいんで白ロムで購入しましょ...
3550日前view62
全般
52
Views
質問者が納得SIMカードはキャリアからの貸与品なので本来は返却する必要があります。しかし、今後もトランスミッター機能を使いたいと言えば返さなくても良いでしょう。
3547日前view52
全般
61
Views
質問者が納得>瞬時にシャッターを切れるようにしています。 ってことは、 被写体を発見したら、それを撮影すべく、急いで設定した撮影するってことでしょうか。 前もって良い撮影場所を研究し、 電車や飛行機の時刻表を元に計算し、 じっくりと計画的に被写体と向かい合って、 じっくりと構図セッティングや撮影設定を行う・・・、 私が思うに、それの方が良い作品に近づくと思います。 あと、私なら昼間は、ISOは基本は100にしますね。足りなかったら400とかにしますけど。ISOは大きいとノイズが入りやすくなります。出来るだけ...
3561日前view61

取扱説明書・マニュアル

914view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-10D_J_OP_01.pdf
173 ページ6.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A