Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
20
view
全般

ファインダーかカメラか悩んでいます。 アドバイス下さい。 オリンパ...

ファインダーかカメラか悩んでいます。
アドバイス下さい。

オリンパスのPENシリーズのPL3、P3の2台を持って
週に一度写真を撮りに行くのを楽しみに
しています。 三脚使ってじっくり構えてではなくて
気ままなスナップ写真です。
なのでレンズを被写体ごとに付け替えるのが
面倒なので P3には 60mmマクロレンズ?と
PL3には 17mmというスタイルが多いです。

P3には VF4付けていますが PL3にはありません。
なので背面液晶が見難いのでMFは大変で
どうしてもお手軽なSA-Fになってしまいます。

そこでPL3にも ファインダーをつけたいと
思いましたが 最近もう少しランクの上のカメラが欲しいなと
思い始めています。
もちろん持っているレンズがそのまま使える事や
スナップが楽しめるようにオリンパスのミラーレスが
いいです。(OM-D とか)

カメラの扱いはまだまだ素人で 絞りや露出など
的確にぱっとできるようなレベルではありません。

新しいカメラ買うよりも ファインダーを買って
もっと使いこなせるようになってから 新しい
カメラの購入を考えた方がいいと思いますか?

それとも PL3の出番はなくなるけど
新しいカメラを買って楽しんだ方がいいでしょうか。

予算に余裕があるわけではありませんが カメラライフが
楽しくなるなら ちょっと無理して買っちゃおうかなと
いう感じです。
ちなみに動きのある被写体にを撮る事が増えました。

OM-Dシリーズは お勧めですか?
E-M1、E-M10などは P3などと比べると
大きな違いを感じる事が出来ますか?

長くなってすみません。
アドバイスいただけたらうれしいです。
Yahoo!知恵袋 4025日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
E-P3、E-M5、E-P5、E-M1と使っていますが、改善はしていますから差はあるのですが、使い方によっては大きな差は感じられないと思います。

EVFもVF-2、3、4を使っています。E-M1はVF-4相当、E-M5/10はVF-2相当です。

フォーサーズユーザーでもある私は、像面位相差で、フォーサーズの高性能レンズ、多様な防塵防滴レンズを使えるE-M1はとても便利でありがたく、代えがたいです。マイクロフォーサーズでも像面位相差AFは速いです。

折角ゴミを気にせずレンズを交換できるオリンパスを使っているのに、レンズを交換しないのは残念だと思います。カメラは練習して使うものです。12㎜F2、15㎜F1.7、17㎜F1.8、25㎜F1.4、25㎜F1.8、45㎜F1.8、60㎜F2.8、75㎜F1.8、12-40㎜F2.8、12-35㎜F2.8、35-100㎜F2.8は自信を持ってお勧めできます。BCL-0980、1580も楽しいです。42.5㎜F1.2は良さそうですが手に入れていません。

レンズを買い足したほうが良いと思うので、私はEVFを買い足す事をお勧めします。少し大きいですが、やはりVF-4が見易いです。(取り外せるのは便利ですよね。)

オリンパスの絵作り(色作り)が好きなのならパナソニックは良く作例を見てからにしましょう。かなり違います。
Yahoo!知恵袋 4025日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
OMDでも、PのG6でもお好きなほうを。
ビューファーの無いカメラなんか使い物にならないから。
外付けは大きくて邪魔でしょう?
Yahoo!知恵袋 4025日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
67
Views
質問者が納得下の図のようなことでしょうか? ・A列~D列は貴殿の画像のとおりで、一部データを変えています。 ・E列とF列に、合計数値の表示された品目と合計を集約しています。 ①D2セルには貴殿の=IF(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)=0,"",(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)))の数式が入っています。 ②E2セルには=IF(COUNT(D$2:D$7)<ROW(E1),"",INDEX(C:C,SMALL(I...
3960日前view67
全般
49
Views
質問者が納得B1セルの値が時刻のシリアル値になっているためにそのように表示されてしまいます。そのためB1セルの値をTEXT関数を使って時刻の表示に変えることですね。 =A1&IF(B1="","",TEXT(B1,"h:mm"))&C1&D1 IF関数を使っているのはB1セルが空白でしたら空白にするためです。
3968日前view49
全般
62
Views
質問者が納得やめとけ ドコモで機種変更したら大損しますよ。おそらく旧料金プランでしょうから、機種変更すると新料金プランに半強制変更。料金割高になります。 旧料金プラン タブレット 3791円(プラスXi割、7GB) 新料金プラン タブレット 5500円(2GB) ドコモがタブレット2500円で使える!と盛んに宣してますが、家族の誰かが9500円以上の負担をしているから使えるだけ。2台目プラスってのもありますが、容量全く増えないのにシェアするだけで2500円かかります。 機種はどれでもいいんで白ロムで購入しましょ...
3971日前view62
全般
52
Views
質問者が納得SIMカードはキャリアからの貸与品なので本来は返却する必要があります。しかし、今後もトランスミッター機能を使いたいと言えば返さなくても良いでしょう。
3968日前view52
全般
61
Views
質問者が納得>瞬時にシャッターを切れるようにしています。 ってことは、 被写体を発見したら、それを撮影すべく、急いで設定した撮影するってことでしょうか。 前もって良い撮影場所を研究し、 電車や飛行機の時刻表を元に計算し、 じっくりと計画的に被写体と向かい合って、 じっくりと構図セッティングや撮影設定を行う・・・、 私が思うに、それの方が良い作品に近づくと思います。 あと、私なら昼間は、ISOは基本は100にしますね。足りなかったら400とかにしますけど。ISOは大きいとノイズが入りやすくなります。出来るだけ...
3982日前view61

取扱説明書・マニュアル

994view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-10D_J_01.pdf
68 ページ3.74 MB
もっと見る

関連製品のQ&A