Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
180
view
全般

ウーファー購入について、今DENONのAVC-1590というアンプを...

ウーファー購入について、今DENONのAVC-1590というアンプを使い、 アンプ AVC-1590 http://www.denon.jp/jp/product/pages/Product-Detail.aspx?CatId=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=d695a42d-c316-4545-af43-59bcb25e4d9b&ProductId=369d7853-97ae-4d07-ae40-5ebf2d370416#.U-20TPl_uSo
フロント*2 http://audio-heritage.jp/VICTOR/Speaker/fb-5.html
リア*2http://audio-heritage.jp/MARANTZ/speaker/ls-10s.html
センター*1 (SONY)

で音楽&映画を聞いているのですが、ウーファーがないため購入しようと思っています。
フロントのスピーカーだけでも十分低音があるので必要ないと思っていたんですが、上の製品ですとやはりウーファーがあったほうがいいでしょうか?
その場合、サブウーファー(アンプ内蔵)とウーファー(アンプなし)のどちらを購入すればよいでしょうか?AVC-1590のアンプがあるのでウーファーで大丈夫ですか?

ちなみにウーファーにはあまりお金をかけるつもりはなく、ヤフオクで5000円以下の物を購入しようと思っています。(昔のもので今は値段が下がっているもの)

最後に、今現在使っているスピーカー4台(センターを除く)の音質はどの程度のものなのでしょうか? これ以外聞いたことがないので個人的にはとてもいい音だと感じておりますが・・・
古いスピーカーですのであまりよくない部類なのではないかと思ったので。。

長い質問となってしまいましたがコイン500枚にさせて頂くのでご回答の方よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3603日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
回答になっていませんが、私もウーハーをつけています。
どうってこともないのですが、20ヘルツを再生できます。
つけているのは音響の中古ジャンクで5000円のものです。
ウーハーの音質は二十ヘルツではあまりよくはないと思っていますが二十ヘルツを再生することに驚いています。
私のメインスピーカーでは40ヘルツぐらいになるとあまり聞こえなくなります。
ちなみにメインはケンウッドの古いスピーカLS-11ESです。
Yahoo!知恵袋 3603日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
オクでもそんな予算じゃマトモなモノは無いから・・・ (笑)

アンプ付買わないと・・・ 接続のしようが無いのでは?

スピーカー線接続では無理だからね。 アンプにS.W出力と接続します。
Yahoo!知恵袋 3603日前
シェア
 
コメントする
 
1
他人に意見を聞くまでもない話です。
あなたが気に入って納得している音なら、それでいいのでは?

ただしサブウーファーを追加する場合
*そのアンプには、サブウーファーを直接つなぐ端子はありません。
*そのアンプに限らず、AVアンプの場合はいわゆる「0.1ch」再生用の、超低音用の信号出力端子があります。
*「0.1ch」を再生するには、一般にアンプ内蔵のサブウーファーを導入します。
Yahoo!知恵袋 3603日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
67
Views
質問者が納得下の図のようなことでしょうか? ・A列~D列は貴殿の画像のとおりで、一部データを変えています。 ・E列とF列に、合計数値の表示された品目と合計を集約しています。 ①D2セルには貴殿の=IF(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)=0,"",(SUMIF($A$2:$A$10,C2,$B$2:$B$10)))の数式が入っています。 ②E2セルには=IF(COUNT(D$2:D$7)<ROW(E1),"",INDEX(C:C,SMALL(I...
3553日前view67
全般
49
Views
質問者が納得B1セルの値が時刻のシリアル値になっているためにそのように表示されてしまいます。そのためB1セルの値をTEXT関数を使って時刻の表示に変えることですね。 =A1&IF(B1="","",TEXT(B1,"h:mm"))&C1&D1 IF関数を使っているのはB1セルが空白でしたら空白にするためです。
3561日前view49
全般
62
Views
質問者が納得やめとけ ドコモで機種変更したら大損しますよ。おそらく旧料金プランでしょうから、機種変更すると新料金プランに半強制変更。料金割高になります。 旧料金プラン タブレット 3791円(プラスXi割、7GB) 新料金プラン タブレット 5500円(2GB) ドコモがタブレット2500円で使える!と盛んに宣してますが、家族の誰かが9500円以上の負担をしているから使えるだけ。2台目プラスってのもありますが、容量全く増えないのにシェアするだけで2500円かかります。 機種はどれでもいいんで白ロムで購入しましょ...
3564日前view62
全般
52
Views
質問者が納得SIMカードはキャリアからの貸与品なので本来は返却する必要があります。しかし、今後もトランスミッター機能を使いたいと言えば返さなくても良いでしょう。
3561日前view52
全般
61
Views
質問者が納得>瞬時にシャッターを切れるようにしています。 ってことは、 被写体を発見したら、それを撮影すべく、急いで設定した撮影するってことでしょうか。 前もって良い撮影場所を研究し、 電車や飛行機の時刻表を元に計算し、 じっくりと計画的に被写体と向かい合って、 じっくりと構図セッティングや撮影設定を行う・・・、 私が思うに、それの方が良い作品に近づくと思います。 あと、私なら昼間は、ISOは基本は100にしますね。足りなかったら400とかにしますけど。ISOは大きいとノイズが入りやすくなります。出来るだけ...
3575日前view61

取扱説明書・マニュアル

916view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-10D_J_OP_01.pdf
173 ページ6.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A