Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
19
view
全般

FOMAスマホからXiスマホへの機種変更を考えていますが、Xiスマホ...

FOMAスマホからXiスマホへの機種変更を考えていますが、Xiスマホにすると月々の料金が今より高くなってしまいます。
2台持ちにしたほうがよいのかどうかアドバイスをお願い致します。 現在FOMAスマホ(Xi非対応)を使用していますが、Xiスマホに機種変更を考えています。
Xiスマホにすると無料通話がなくなってしまうため、スマホ1台運用か、スマホ+ガラケー2台持ち運用も視野に入れ検討しています。

①現在使用しているスマホ(Xi非対応:N-05D)を以前使用していたFOMAガラケー(F906i)に戻し、新たにXiスマホを購入し、2台持ちにする場合
ガラケー バリュープランss 980円
スマホ Xiデータプランフラットにねん 3980円
SPモード 315円

②新しくXiスマホに機種変更し、1台運用
タイプXiにねん 780円
Xiパケホーダイ・ライト 4935円
SPモード 315円

色々調べてみたのですが、月々の使用料金は2台持ちのほうが安くなりますよね?
ですが、果たして今の私の状態から2台持ちに変更するのは得策なのか・・・

現在のスマホの使い方では電話は家族と会社関係の通話が少し(無料通話内に収まる程度)、メールとネットなどをよく使用し月々のパケット通信量は3G程度です。
自宅ではWi-Fiで使用したりもしています。

2台持ちに変更する場合、上記のプランで合っていますでしょうか?
そして、私の場合2台持ちにするほうがよいのか、1台スマホのほうがよいのかアドバイスをお願いしたいのです。(料金や使用など・・・)
2台持ちに変更の際の手数料なども含めて…
(1台運用でXiスマホに変更の際は手数料は3150円のみですよね?)

どちらにせよ今のスマホからXiスマホに買い換えたいと考えています。
わかりにくいかもしれませんが、アドバイスお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4278日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
①プラスXi割を適用させるのであれば、1台目(通話プラン)にパケホーダイダブル(390円~)が必要です。

プラスXi割
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/about/index.html

この場合は、別途Xi端末を新規ご購入となりますので、新規契約手数料3150円+端末代金ですね。

②この場合は、機種変更(契約変更)ですので手数料3150円と端末代金がプラスですね。

③Xiがライトで良いのなら、1台目の通話はタイプSS980円として、2台目に新規契約でXi端末をご契約、Xiデータプランライト割(3980円+SPモード315円)と手数料3150円+端末代金という方法もあります。

Xiデータプラン ライト割
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_flat_l/index.html
Yahoo!知恵袋 4278日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
49
Views
質問者が納得iモード.netの仕様変更によるものです。 IMOINの対応待ちになりますが、いずれにせよiモード.netは来年3月にはサービス停止になりますので、IMONIが対応する望みは薄いと思います。
3979日前view49
全般
31
Views
質問者が納得相手がSMSを拒否していると、その様な表示になりますよ。
4050日前view31
全般
79
Views
質問者が納得今のスマホを適当な安いガラケーに機種変。タイプシンプルバリュー+iモード+パケ・ホーダイシンプル(計743円)で契約すればメールの送受信が無料になる。 スマホ本体はその使用量ならOCNモバイルONEで1GB程度のプラン(1,188円)を契約すれば2千円以下でそこそこ快適な環境が出来上がる。(一日30MBのプランでもいいかもしれないけど、突発的に多く使うときに遅くなるのでなるべく月単位の上限契約にした方がいい)電子書籍や動画などのダウンロードは自宅のWIFIを使えば最大でも2GB(1,566円)程度あればど...
4090日前view79
全般
71
Views
質問者が納得docomoケータイ補償サービスの手続きを してから機種の案内になります その時欲しい機種がなければ 手続きを中止してもいいです
4138日前view71
全般
82
Views
質問者が納得修理ですが、外損(画面にひびがはいっているとか、外装に大きな割れがあるとか。使う上での擦り傷は問題なし)や水濡れ(水濡れシートが反応している)がなければ、基本的に無料ですよ。 MEDIAS、薄くて使いやすいですよね。気に入っているなら修理で使い続けてもいいんじゃないかな?とは思います。 ただ、修理に出すと、スマートフォンの場合は情報の塊なので、完全に初期化してから出すことになります。電話帳、写真なんかはバックアップとれますけど、アプリのデータは保存に対応していなければ全部消えます。(Twitterなどは新し...
4171日前view82

取扱説明書・マニュアル

585view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-05D_J_01.pdf
68 ページ2.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A