Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

SO-04D root化について... 今回機種変更することになった...

SO-04D root化について... 今回機種変更することになったので今使用しているSO-04Dをroot化してみようと思ったのですが、情弱過ぎて完成までたどり着けなかったのでご教授下さい。
リスクや自己責任面に関しては承知しております。
現状は1クリックroot化キット(rootkitGXSX_v3.7z)をダウンロードし、PC環境はAndroid-SDKの設定・動作確認、PC Companionのダウンロードまでしてあります。OSはWindows7です。
ここまでの状態で、7zipでrootkitGXSX_v3.7zを展開し、そのまま「install.bat」を実行するのですが、「コマンドプロントで指定されたパスがみつかりません。file¥adbが見つかりません。」となります...
いくら検索をかけても上記の手順までは理解できるのですが、その後さっぱりわからなくなってしまいました。
端末は初期化済みのバージョンは最新のものです。
今更こんな機種ですがどうぞ、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4022日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SDKのパスが通っていないのではないですか。
またはパスが間違っているとか。
http://www.hlplus.jp/android/sdk/path/

>サイトによってPATHの置き場が違うのですかこちらはなにか影響が出るのでしょうか?
個人用のPCであれば、大抵の場合システム環境変数に設定したほうが良いです。すべてのユーザに反映されるからです。 ユーザ環境変数は、そのユーザにしか適用されないので、共用PCで特定の人のみ使う場合に限ります。
Yahoo!知恵袋 4021日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得docomoのWi-FiやSoftBankのWi-Fi いずれもキャリアとの契約があれば無料。無ければ有料にて使えるようになるのでは? 無料で使えるWi-Fiに セブンイレブンやローソン等のコンビニ、スターバックスにも無料のWi-Fiがあると思います。 いずれも無料登録をすませた後に使えるようになりますので先ずは無料登録から。 例 セブンイレブン http://webapp.7spot.jp/sp/about.html ただ注意しないといけないのはフリーのWi-Fiはセキュリティーが全く有りません...
3675日前view76
全般
87
Views
質問者が納得まずはその機能をオフにしてみてください。 (名前が正確なものが不明なので) Google Nowを無効に NoAssist https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.neko.freewing.NoAssist Google検索を無効にしてもオフに出来ます。 アプリでは機能そのものをオフにはできないので、 アプリの方で改善しないようなら、 その場合はこちらで試してみてください。
3714日前view87
全般
87
Views
質問者が納得特殊文字はユニコードと言われる物ですね。 iPhoneとAndroidは対応するユニコードが違うので、四角く表示されたりします。
3751日前view87
全般
57
Views
質問者が納得・APN設定ミス ・APN選択ミス ・モバイルデータ通信を〈有効に〉する …原因はどれかでしょう。
3752日前view57
全般
91
Views
質問者が納得dメニュー→お客様サポート→下の方にあるメール設定を押す→真ん中くらいの詳細設定を押す→パスワード入力→受信拒否設定を設定へ→アドレス拒否設定に拒否したいアドレスを入力してください! 雑ですが以上です。
3809日前view91

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A