Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

三菱のランサーエボリューションⅦ gta を中古で購入しようと検討し...

三菱のランサーエボリューションⅦ gta を中古で購入しようと検討しています。 年式:H14年
修復歴:なし
走行距離:約18万km
ディーラー車
車検:H30年 1月まで
整備点検記録簿:あり
10.1万kmの時にタイミングベルトを交換
10月にブレーキキャリパーをオーバーホール
オーディオとシートのみカスタム?純正の物ではありませんでした。
全てこみ50万

予算的にこのくらいが限界でした…^_^;
現車確認で試乗させてもらったところ、特に気になった所はありませんでした。
外装も内装も年式の割には綺麗な印象を受けました。

用途としては週に乗っても2日で、仕事が休みの日に友人と夜5〜6時間ドライブするくらいです。ほとんど乗らないと思います。10年も乗るつもりもありません。
改造、サーキットなどで走らせるつもりもありません。

保険が高いのは重々承知しております。
ガレージは自宅に空きがあり、自分も実家暮らしなので
車に使ってあげられるお金はある程度確保できます。
お金を使う趣味を持ってないため…

ただ自分は決して車の知識が豊富なわけではありません。
車の購入は新車でホンダのステップワゴンを購入したくらいで、中古車の購入は初めてです。
某映画に影響されて昔からエボ7に憧れていました。
ただ今回気に入ったエボが過走行車で、見ての通り走行距離が18万kmいってます…
前のオーナーさんにお会いする事はできてある程度お話は聞けましたが複数オーナーの車ですのでその方以前の方がどんな乗り方をしていたかまでは分かりません。
エボを乗るくらいだと恐らくそういう走り方をしていてもおかしくないとは思ってます。

そこで質問なのですが、
①過走行車でもしっかりとしたメンテナンス、整備をしていれば乗っていけるでしょうか?
上にも書いたように、何年も長く乗るつもりもありません。
②エボ7に乗るうえで故障などを特に気をつけなければいけないパーツや箇所はありますでしょうか?
③もし同じように過走行のスポーツカーを購入、現在も乗っている、乗っていた方がいましたら、・用途 ・今まで起こった故障やトラブルなど教えていただきたいです。
④これは本人次第だと思うのですが、購入に賛成か反対か、理由と共に教えていただきたいです。

文章が下手で申し訳ありません。ここまで長々と失礼致しました。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3177日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
①過走行車でもしっかりとしたメンテナンス、整備をしていれば乗っていけるでしょうか?
上にも書いたように、何年も長く乗るつもりもありません。

>長く乗るつもりがないなら、エボではなくほかの車でも良い気がします。そもそもが、走行距離が長くタイミングベルトも下手したらそろそろ交換時期。
ATもMTも今までの乗り方次第では、貴方が乗っているときに昇天する可能性が高いです。50万円で購入するのもいいですが、メンテで50万かけるつもりじゃないと、おそらく次の車検でさようならだと思いますよ

②エボ7に乗るうえで故障などを特に気をつけなければいけないパーツや箇所はありますでしょうか?

>AT と MT。サーキットは走らないということですが、それでもATがそろそろ寿命に近い気がします。

③もし同じように過走行のスポーツカーを購入、現在も乗っている、乗っていた方がいましたら、・用途 ・今まで起こった故障やトラブルなど教えていただきたいです。

>私はエボ5にのっています。販売当初から乗ってきて現在12万キロ。用途は週末のみの運転とサーキット専門です。
トラブルは数えきれないくらいあります。
燃料ポンプ、イグニッションコイル、クランクプーリー、ドライブシャフト、AYC交換、クラッチ交換(これは2年に一回は定番ですね)、社外エキマニクラック補修(これも定番) などなどなどなど・・・
特にエボは故障=高額修理 が多いです。走行距離が多いならなおさらです。

④これは本人次第だと思うのですが、購入に賛成か反対か、理由と共に教えていただきたいです。

>私なら買わない。50万円を出す予算があるなら、それを頭金にしてせめて走行距離が8万キロくらいのエボ8か9を買います。
GT-Aは下取り価格も低いし、次の車購入まで視野に入れると無駄でしかない。
Yahoo!知恵袋 3175日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
・ここでいうディーラー車とは?
ディーラー中古車センターで保証付きでの購入?
国産車でディーラー車じゃないのあるの?
・ATFの交換履歴は?
・そろそろ2度目のタイミングベルト交換の時期。整備費の捻出は可能?
・燃費めちゃ悪いよ、リッター5kmとかのレベルで維持できる?
Yahoo!知恵袋 3177日前
シェア
 
コメントする
 
1
イイクルマですね
ATのエボですから、限界まで攻めるような走りはあまりしていないのでは?
気に入ったのなら買って可愛がりましょうよ
私も欲しい
Yahoo!知恵袋 3177日前
シェア
 
コメントする
 
1
エボと言っても、オートマでしょ。
Yahoo!知恵袋 3176日前
シェア
 
コメントする
 
1
失礼ですが、50万の予算でエボ7〜9を買おうとするのは無茶だと思いますよ。

そもそもランサーエボリューションシリーズは高性能車だけにエンジン、駆動系がメンテナンスフリーで数十万キロ走れるような車ではありません。

ましてATとなればミッションもマニュアルより壊れ易いですし。

予算を最低でも倍にするか、予算内でそこそこのタマを探すならエボ4あたりの低走行車にすることをお勧めします。
Yahoo!知恵袋 3176日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

関連製品のQ&A