Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
271
view
全般

fonルーターの設定 今まで使えていたfonが、BBIQに変えてか...

fonルーターの設定

今まで使えていたfonが、BBIQに変えてから使えなくなりました。

電源ランプのオレンジ点滅がきえず『fon free ...』も検出(wifi接続先に出ない)されません。

繋ぎ は

壁→ルーター?モデム?(三菱AS-1000GNS3-1W)→BBIQ光電話ターミナル→fonルーター

ノートパソコンは、ログインID、ログインパスワードの登録を行えばインターネットに接続できます。

繋がらない原因がわからず、一週間以上四苦八苦しています、原因がわかる方、アドバイスのほど是非ともよろしくお願いします。

今まではpppoe設定、初期化をやってみましたがダメでした。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4501日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ふつか前にも同じ質問してましたね。

あれだけ丁寧に回答したけれど、いきなり質問の削除。簡単なミスで解決し、恥ずかしくなって質問を削除されたのかと思ってました。でも、sugurubirdさんは、ご自分の質問の削除をこれまでに6回もされているんですね。

--------------------------------------------------------------

> バッファローの無線lanwhr g301n経由だとidとpwでノートpcは繋がります。
QTNetBBIQ光電話ターミナルにプロバイダのアカウントと接続パスワードの設定をしたことはない訳ですね。
そうすると、QTNetBBIQ光電話ターミナルは、本当に光電話だけのための機器なので、FONルーターに、PPPoE設定をしないとだめです。

前回『パソコンで認証作業なしでネット接続できるんですね。』とお尋ねした時に、『ノートパソコンは繋がります』と答えていますが、認証作業をしたのかしないのかで全然設定方法が違ってきます。結局QTNetBBIQ光電話ターミナルには、PPPoE(認証作業)をする設定ができないことがやっと分かりました。

PCからのFONルーター PPPoE設定解説ビデオ
http://youtu.be/hi704ohByvg

このとおり設定をすれば、FONルーターでも接続できるはずです。
Yahoo!知恵袋 4487日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
23
Views
質問者が納得光LINKW200の管理画面にはアクセスできているのでしょうか? 光LINKW200の中にBBiQから指定されている接続用IDと接続用パスワードを設定して保存終了すればOKです。 光LINKW200はどちらの会社の回線をご利用になっても対応しています。 > モデムが検索できませんでした。またはビジー状態ですとエラーが出てから全く進みません・・・ これは、PCで接続用IDと接続用パスワードを入力した時の応答でしょうか? 手順を踏んでセットアップしましょう。 1.BBiQからのレンタル品装置...
3693日前view23
全般
59
Views
質問者が納得多少の加工が必要ですが、クイックルワイパーでも可能 http://www.kao.com/jp/quickle/qkl_quickle_00.html
3741日前view59
全般
38
Views
質問者が納得ふつか前にも同じ質問してましたね。 あれだけ丁寧に回答したけれど、いきなり質問の削除。簡単なミスで解決し、恥ずかしくなって質問を削除されたのかと思ってました。でも、sugurubirdさんは、ご自分の質問の削除をこれまでに6回もされているんですね。 -------------------------------------------------------------- > バッファローの無線lanwhr g301n経由だとidとpwでノートpcは繋がります。 QTNetBBIQ光電話ターミナ...
4501日前view38
全般
44
Views
質問者が納得細かく見る気がないのですが INDIRECT関数を使っている時点で 対象 となるブックを開いてないと 処理されません。 数式で計算したいなら シートはむやみに分けてはいけません。 それか SUMIFの計算式を 全てのシートの決められたセルに入れるように して それを集計するかですね。 INDIRECTは不可です。
4606日前view44
全般
28
Views
質問者が納得チェックボックス挿入マクロ___列バージョン コードが分かりにくかったですね。申し訳ありません。 列方向に4列目から1250列目、すなわち D列からAVB列までのチェックボックス挿入と考えて良いでしょうか。下記コードの4行目から7行目に、それぞれ 開始列数字、終了列数字、チェックボックスのリンク先行数、チェックボックスの挿入先行数を代入して、マクロを開始して下さい。 下記では、D列からAVB列まで、5行目にチェックボックスを挿入し、2行目にリンクさせる前提にしています。適時に変更して下さい。 -...
4730日前view28