Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
272
view
全般

真空チルドの使い方 新しい冷蔵庫を買ったんですが、真空チルドがありま...

真空チルドの使い方 新しい冷蔵庫を買ったんですが、真空チルドがあります。
あれに入れる肉とか魚とかってラップをするべきなんでしょうか?
それともラップをすると効果がない??

あとなにを入れたらいいのか分からない。ハムとか?
ネコの缶詰がのこって冷蔵庫に入れると変色したりして困るんで入れていいか悩んでます。
他の食材に匂いがうつらないのか・・・(そしてラップをするべきか・・・)

教えてください。お願いします。

ちなみにかったのは日立の R-Z6200 です。
Yahoo!知恵袋 5304日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
真空チルドに入れる食品は、ラップをするしないにかかわらず、真空による効果は変わりませんから、どちらでも大丈夫です。ただ、食品にラップをして小分けした方が食品を重ねられたり必要な時、必要なだけ食品を使えるので便利だと思います。残ったネコの缶詰は真空チルドでOKです。

収納に適した食品

牛肉、豚肉、鶏肉、ハム、ソーセージなどの肉類・加工肉、あじ、いわし、さんま、いくら、たらこなどの魚介類・海産物、野菜サラダ、赤ピーマン、リンゴ、オレンジ、キウイなどの野菜・果物、バター、チーズなどの乳製品、コーヒー豆、茶葉、ちくわ、かまぼこなどのその他の食品。

収納に適さない食品

低温のため表面が変質する、きゅうり、なすなど。

注意点として、収納中に袋が膨らみ、他の食品をつぶす事がある密封袋入りのウインナーソーセージや袋入りチーズ、フタが浮いたりずれたりする事があるプラスチック密閉容器は真空チルドルームに入れるのはやめた方がいいです。詳しくは取扱説明書と一緒に入っていたカラー刷りの説明書を参照して下さい。

補足について

食品にラップをして真空チルドに保存しても効果がなくなる事はありません。釣が趣味でたくさん魚が釣れた時、三枚におろした身をラップをして真空チルドで保存しますが、気分的なものかも知れませんが、短期間の保存なら釣りたての魚とチルド保存した魚の味はあまり変わらない気がします。取り説に書かれている、「気圧を下げて低酸素状態にする。更にビタミンカセットによる酸化防止」については効果があるか無いかは、よく分かりません。
Yahoo!知恵袋 5297日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得真空チルドに入れる食品は、ラップをするしないにかかわらず、真空による効果は変わりませんから、どちらでも大丈夫です。ただ、食品にラップをして小分けした方が食品を重ねられたり必要な時、必要なだけ食品を使えるので便利だと思います。残ったネコの缶詰は真空チルドでOKです。 収納に適した食品 牛肉、豚肉、鶏肉、ハム、ソーセージなどの肉類・加工肉、あじ、いわし、さんま、いくら、たらこなどの魚介類・海産物、野菜サラダ、赤ピーマン、リンゴ、オレンジ、キウイなどの野菜・果物、バター、チーズなどの乳製品、コーヒー豆、茶葉、...
5304日前view115

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A