Gizport
8 回答
0
Share (facebook)
177
view
全般

エアコンの選び方と必要アンペアについて 現在、単相三線30Aで契約を...

エアコンの選び方と必要アンペアについて 現在、単相三線30Aで契約をしています。
100Vのエアコンが故障したため、100Vエアコンか電気工事をして200Vのエアコンを購入しようかと考えております。

部屋の大きさはリビング12畳+和室6畳で=18畳あります。
そこで、

①18畳のスペースで使用する場合に14畳用の100Vエアコンと18畳用の200Vエアコンどちらが冷暖房効率と電気代が安いでしょうか? 機種は富士通のAS-R40C(14畳用100V)とAS-R56C2(18畳用200V)

②30A契約で使用して容量的に問題ないでしょうか?(2階に3年前に購入した6畳用のエアコンを使用していて同時に使用するときもあります。)
Yahoo!知恵袋 3869日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
効率と電気代を考えたら
小型機を複数稼動させるほうが良い
エアコンの効きを優先するなら200Vです
30A契約で
200vエアコンで15A食われると厳しいかな

電子レンジ、炊飯器、ヘアドライアーが重なるとブレーカー落ちますね
Yahoo!知恵袋 3862日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (7)
1
わかり易く言いますと、30A契約と言うのは合計3KWの契約になるんですね。100Vなら30Aまで、200Vなら15Aまでなのです。これを制御しているのが東電が取付けるリミッター(電流制限器)なのです。腑に落ちないと思いますが良く出来ているのです。単三の場合100Vが⒉回路電柱から配線されています。この2回路の合計電力量が3000Wです。1回路目が3000Wなら2回路目は0Wです。200Vはこの2回路にまたがって200Vを作っていますので15Aで3000Wになるのです。両方の回路に15A流れていますからね。合計30Aになるのは理解出来ると思います。くどいですが!
Yahoo!知恵袋 3869日前
シェア
 
コメントする
 
1
①18畳のスペースで使用する場合に14畳用の100Vエアコンと18畳用の200Vエアコンどちらが電気代が安いでしょうか?
電気代以前に、真夏や真冬には14畳用エアコンの方が能力不足になる確率が高く、十分冷えない、暖まらないということが起きます。特に、100Vの14畳用エアコンは200Vの14畳エアコンに比べて能力が小さく、10畳用に毛が生えた程度と考えてください。
ただし例外があります。これまで同じ部屋で100V用エアコンを使用していて、能力不足を感じていない場合です。この場合は、そのまま同ランクのエアコンへの買い替えでも大丈夫です。
なお、電気代に関してですが、仮に、14畳用でも18畳用でもちゃんと設定温度で運転している状況なら、電気代は変わりません。その際の効率もほぼ同じです。

②30A契約で使用して容量的に問題ないでしょうか?
これまで、12畳+6畳の部屋では100Vのエアコンを使用していたとすると、200V機種にすると厳しいかもしれません。
下に、200Vだと容量的に楽になるという回答がありますが、そんなことはないです。例えば3000Wの消費電力の場合、100Vなら30A、200Vなら15Aにはなりますが、30A契約ということは3000Wという意味ですから、200V15Aだから大丈夫ということにはなりません。
Yahoo!知恵袋 3869日前
シェア
 
コメントする
 
1
①100Vでも200Vでも電気代は変わりません。ただAS-R401CとAS-R56C2では能力KWが違いますので当然能力の高い56C2の方が電気代は掛かります。
②200Vタイプに使用しますと100Vタイプと比較しますと電流が半分になりますので、他の器具に余裕が出来ます。
仮に10A流れる100Vの器具なら3台迄が設置可能ですが200Vタイプなら電流が半分ですので全部200Vなら6台取り付けられると言う事になるのです。当然3台と6台では全部動かしたら電気代は6台の方が高いですよ。
Yahoo!知恵袋 3869日前
シェア
 
コメントする
 
1

18畳のエアコンでは大電力を必要とするので200V仕様が良いです。
100Vの場合、電線での発熱が多くなりロスが多くなります。


今までブレーカーが切れる事が無かったのならそのままで問題無いです。
Yahoo!知恵袋 3869日前
シェア
 
コメントする
 
1
18畳の部屋にエアコンを付けるなら 18畳用のエアコンで無ければ効率は悪くなって電気代が多くなります

14畳のでは能力不足で冷えなかったりするでしょう

既存のエアコンの能力と同じ物を付ければ電気容量は変らないので 30A契約でも問題は無いです

大きい物に変えると何とも言えないですね。

電気屋さんに相談してみて下さい
Yahoo!知恵袋 3868日前
シェア
 
コメントする
 
1
電気代からいえば、最終的には200Vの方が安くつきます。
現在主流のエアコンは大電力で目標温度まで一気に持って行き、そこからは
小電力で室温を保つという構造です。
貴方が挙げた2機種で考えると、100Vの方は18畳のリビングには小さいです。
そうなると只でさえ馬力で劣っているうえに容量オーバーの部屋を相手にしな
ければならず、当然大電力でのフル稼働が長く続く事になります。
これでは電気代も掛かりますし、機械へのストレスも大きいので寿命に影響
してきます。
200Vの方なら畳数も合っていますし、馬力がありますので早く小電力に切り
替われますから電気代は節約できるし寿命にもそんなに影響しません。

容量については、使用状況にもよりますが単三の30Aなら大丈夫かと。
ただどのようにそれを配電しているのかは実際見てみないと判断出来ません。
最悪、配電を修正することもあるかも知れません。
Yahoo!知恵袋 3868日前
シェア
 
コメントする
 
1
富士通ゼネラル(故障が多い為)とダイキンエアコン(火が出る為)買わないほうが良いですよ
Yahoo!知恵袋 3862日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

1082view
http://www.fujitsu-general.com/.../ope-13_9319220024-01_rc_22-25-28-40-56.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A