Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
961
view
全般

加湿器の購入にあたっての種類・サイズ 加湿器の購入を考えていますが、...

加湿器の購入にあたっての種類・サイズ 加湿器の購入を考えていますが、種類が多すぎて何を購入していいか迷っています。

加湿機能が優れていて省エネな物がいいなと考えています。
タイプ的には、スチーム式かハイブリッド式がいいです。
七ヶ月の子どもがいますので、安全面も考慮したいと思っています。
何かオススメの加湿器を教えて頂けないでしょうか?m(__)m

また、加湿器のサイズについてですが、
現在、鉄骨のアパートに住んでいて、
13畳の部屋と6畳の寝る部屋の兼用で使用したいと思っています。
そこで色々と探しておりますが、
三菱重工のSHE35JD(木造和室:6畳(10m2) プレハブ洋室:10畳(16m2))がいいなと思っており、
13畳の部屋(リビング)だと厳しいのかなと思っています。
ワンサイズ大きいサイズも検討していますが、
6畳の方にSHE60JD(木造和室:10畳(17m2) プレハブ洋室:17畳(27m2))タイプは
大きすぎたりしますか?

湿度設定機能がついているものだと、多少大きいものにしていても問題ないものなのでしょうか?
それともちゃんとサイズに合わせて購入を考えた方がいいのでしょうか?

オススメ商品、サイズについてアドバイス頂けたらと思っています。
宜しくお願い致しますm(__)m
Yahoo!知恵袋 4337日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
湿度センサーが付いている スチーム式やハイブリッド式は
湿度が不足している時は 最大能力で加湿し、設定した湿度になると加湿量を抑えた運転になる事で湿度を保ってくれます。

加湿量が足りない製品を使用すると 上に記載した最大能力での運転時間が長くなり結果的に 加湿に時間がかかる上 電気代が高くなってしまう可能性がありますので、加湿量は多少余裕をもった製品の方がオススメですが……。

三菱重工SHE35JDの加湿量は 350mLで スチームファン式ですね。
この場合リビングだと能力不足ですし、寝室では能力過大です。。。
SHE35JDは設定した湿度になっても休止はせず弱運転で保湿するようですので、スチーム式で能力過大の場合は 湿度が高くなりすぎる恐れもあります。

もし、リビングと寝室で兼用したいのであれば、ハイブリッド(ヒーター+気化式)式が良いと思います。
ヒーター+気化式は 湿度不足の時はヒーターを兼用し加湿、湿度が充分な時は気化式のみの運転になります。
気化式は加湿力が弱く、湿度が高くなる程 加湿されにくくなる特徴がある為、能力過大でも過加湿になる事は無いと思います。

↓三菱重工でしたら SHK50JRあたりはどうでしょう?
http://www.beaver.jp/product/kasitu/hybrid_info_50jr.html

↓ダイニチのHD-5012や 東芝のKA-N50Xなども良いと思いますよ。
http://www.dainichi-net.co.jp/products/hd/hd-5012.htm
http://www.toshiba.co.jp/living/humidifiers/ka_n50x/
Yahoo!知恵袋 4330日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得湿度センサーが付いている スチーム式やハイブリッド式は 湿度が不足している時は 最大能力で加湿し、設定した湿度になると加湿量を抑えた運転になる事で湿度を保ってくれます。 加湿量が足りない製品を使用すると 上に記載した最大能力での運転時間が長くなり結果的に 加湿に時間がかかる上 電気代が高くなってしまう可能性がありますので、加湿量は多少余裕をもった製品の方がオススメですが……。 三菱重工SHE35JDの加湿量は 350mLで スチームファン式ですね。 この場合リビングだと能力不足ですし、寝室では能力過大で...
4337日前view117

取扱説明書・マニュアル

11240view
http://www.beaver.jp/.../SHE35JD_manual.pdf
20 ページ1.37 MB
もっと見る

関連製品のQ&A