Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
621
view
全般

オーブンと同じく、除湿機でも迷っています。コロナと東芝、いずれかをお...

オーブンと同じく、除湿機でも迷っています。コロナと東芝、いずれかをお使いの方がいらっしゃいましたら感想をお教えください。 迷っているのは、それぞれコンプレッサー式の除湿機(15000~20000円)です。
室内で洗濯は干さないため除湿目的のみ使う予定です。

・音
・お手入れ
・電力
・故障の心配性

などが気になっています。

東芝の除湿機はRAD-N63(H) [グレー]、
コロナの除湿機はCD-P6311(AS)

で迷っています。アドバイスをどうか宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4617日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
家電売ってる者です。
除湿能力、電気代とも変わりません。
お手入れもさほど変わりません。

違いとして、エアフィルター10年交換不要なのがコロナですね。
あとは、空気の出方が豊富なのは東芝です。
このどちらかを取るかだと思います。

故障の心配については、故障率などもメーカーから出るわけではないのでわかりませんから書けません。
Yahoo!知恵袋 4602日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
187
Views
質問者が納得家電売ってる者です。 除湿能力、電気代とも変わりません。 お手入れもさほど変わりません。 違いとして、エアフィルター10年交換不要なのがコロナですね。 あとは、空気の出方が豊富なのは東芝です。 このどちらかを取るかだと思います。 故障の心配については、故障率などもメーカーから出るわけではないのでわかりませんから書けません。
4617日前view187

取扱説明書・マニュアル

3272view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=80129&fw=1&pid=13531
24 ページ4.89 MB
もっと見る

関連製品のQ&A