Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
613
view
全般

カワセミを撮りに行ったのが初めてだったので あんなに早く飛ぶとは 参...

カワセミを撮りに行ったのが初めてだったので あんなに早く飛ぶとは
参りました
お答えの最後の文章で 置きピンマニュアルと有りますが
カメラを持って 鳥をファインダーで追っては無理なのですね 通るところを見計らってリモコン撮りという意味ですね

M設定で 800~3000で狙うのですね ISOは 上限1000・・・

カワセミはやはり研究し通い根気強く粘らないと 所詮無理ということですね

用水路を水面20~30cmの所を行ったり来たりしているとの情報を得ましたが
それを撮るにはやはり 三脚固定での狙いしか撮れないのでしょうか?
まだ 野鳥デビューしたばかりで 見よう見まねです!止まっている姿は
撮る場所が有りますが 飛んでる姿が撮りたいと悩み中です

マクロ撮影をやっていたので やたらとピントに拘ってしまいます 動くものには無理がありますね
Kiss X5とEF 70-200 F2.8L IS Ⅱ エクステンダー2XⅡの組み合わせで手持ちで慌てて追いながら
の連写で この画像で 精一杯でした・・・・SSは確かめる暇が有りませんでした
Yahoo!知恵袋 4183日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ご指名ありがとうございます。
カワセミの飛翔シーンは、飛ぶコースを知るのに、3~4時間調査し、
撮影30分くらいで終わっていますが、上手く撮れない日の方が多いですね。
頑丈な三脚は必ず必要で、リモートコントロールを使用しています。
私の知り合いは、晴れの日しかカワセミを撮らず、曇っていたら撮りません。
それ位、SSが大切だということです。
三脚を使い、流し撮りという手もありますが、飛翔スピードが速いので、
慣れないとまず撮れません。まして手持ちは無謀でしょうね。
EOS7DにEF300 F4L USMで撮ることをお勧めします。
エクステンダーを付けると、暗くなりSSが稼げません。
晴れた日に、SS 1/2000、F8、ISO 800、置きピンで、高速連射で試しに撮ってみてください。
撮った画像の様子をみて、設定を変更してください。

撮影方法として、比較的易しいのは、カワセミが止まっている枝から、
飛んでいく方向の5m先に置きピンし、飛び立ったら高速連射すれば、
ファインダーの中に入りますから、後でトリミングすればいいでしょう。

「マクロ撮影をやっていたので やたらとピントに拘ってしまいます 」とのことですが、
被写界深度によって、手前の羽と、反対側の羽とでは、鮮明さはF値によって違ってきます。
これは撮影者の好みですから、どちらが良いかはいえません。
添付写真は、 ジョウビタキ♂です。
Yahoo!知恵袋 4168日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
87
Views
質問者が納得ご指名ありがとうございます。 カワセミの飛翔シーンは、飛ぶコースを知るのに、3~4時間調査し、 撮影30分くらいで終わっていますが、上手く撮れない日の方が多いですね。 頑丈な三脚は必ず必要で、リモートコントロールを使用しています。 私の知り合いは、晴れの日しかカワセミを撮らず、曇っていたら撮りません。 それ位、SSが大切だということです。 三脚を使い、流し撮りという手もありますが、飛翔スピードが速いので、 慣れないとまず撮れません。まして手持ちは無謀でしょうね。 EOS7DにEF300 F4L USMで撮る...
4183日前view87

関連製品のQ&A