Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
161
view
全般

こんにちは。 windows7のerror codeで2000-01...

こんにちは。
windows7のerror codeで2000-0142について疑問に思っているところがあるので、知識ある方教えてください。 使用しているパソコンは、dellのinspiron 14z 5423です。昨年の1月に購入しました。

PCを起動後すぐにF12を押してdiagnoseしたところ、エラーコード2000-0142と出て、hdd 0に異常があることがわかりました。しかし現在、僕が普段操作する範囲内では特に問題なくパソコンは機能しています。
もともとは、デスクトップでスタートメニューを押し、コンピュータ→OSとクリックしようとしたり、コンピュータ→リムーバルディスクとクリックしようとすると、カーソルを合わせただけなのに「エクスプローラーは動作を停止しました」と出てくるようになってきたために、今回検査してみようとF12キー→diagnoseをしました。
ハードディスクが壊れてしまっていたからそういう不具合が起こっていたのか…と思っていたのですが、その診断後に、以前「エクスプローラーは動作を停止しました」と出てきた動作をなんとなくもう一回やってみたところ、何の問題もなく使うことができるようになっていました。
一つ目の疑問として、今回のように、OSやリムーバルディスクにカーソルを合わせただけで「エクスプローラーは動作を停止しました」となっていたのは結局なぜだったのでしょうか?
二つ目の疑問として、現在僕のPCはhddに異常があるようなのですが、現在とくに不都合なく機能しているように思えます。しかし今問題がないからと、hddの故障を放置して使用していたら大変なことになりますか?
ちなみに保証期間は切れてしまっています…

長くて申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3749日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
いずれにしてもデジタル機器は何の前触れもなく突然故障します。データバックアップは常に怠りなく行いましょう。その上で故障したら交換です。あまり気にしても仕方ないです。動作に支障が出るようならHDD交換でしょう。そういう風に達観しないとPCなんて使えないです。業務なら二重、三重にバックアップします。
Yahoo!知恵袋 3749日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する

取扱説明書・マニュアル

1279view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-14z_Owner%27s%20Manual_ja-jp.pdf
104 ページ5.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A