Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
370
view
全般

東方非想天則のポート開放ですが、二重ルータのせいかポート開放ができな...

東方非想天則のポート開放ですが、二重ルータのせいかポート開放ができなくなりました。どうすればポート開放できるでしょうか?(UPnPCJ) OS:windows XP

無線?:NEC Aterm WL300NU-G

を使っています。
いろいろ設定して、ポート開放しました!とは出てくるんですが・・・


-------------------------------------------------------
■ポート開放テスト■
-------------------------------------------------------
① ポート 10800 を(TCP)listenします
→listen OK
②内部接続を試みます
→内部接続 OK
③ UPnPでポート 10800 (TCP)を開きます
→AddPortMapping 成功
④ ポート 10800 を(TCP)listenします
→listen OK
⑤外部接続を試みます
→no accept timeout(外部接続に失敗しました)
【可能性1】FWがブロックしている
【可能性2】ルーターのFWがブロックしている
【可能性3】IPv6環境または、グローバルIPではない(ポート開放不可)
-------------------------------------------------------
×テストに失敗しました



-------------------------------------------------------
■ポート開放テスト■
-------------------------------------------------------
③ UPnPでポート 10800 (UDP)を開きます
→AddPortMapping 成功
④ ポート 10800 を(UDP)listenします
→listen OK
⑤外部接続を試みます
→no accept timeout(外部接続に失敗しました)
【可能性1】FWがブロックしている
【可能性2】ルーターのFWがブロックしている
【可能性3】IPv6環境または、グローバルIPではない(ポート開放不可)
-------------------------------------------------------
×テストに失敗しました


二つのテストどっちも失敗してしまいます。
FWは全部許可にしてあります。
可能性2か3に引っかかっているのかと思うのですが・・・
ルーターのFWってなんですかね?
普通にPCのFWはわかるんですが、ルーターのFWがよくわかんなくて・・・
二重ルーターって、ルーターが二つあるってことですよね?
自分の家の回線は小さい親機と大きい親機があって。
小さい方はらくらく回線スタートのようなボタンとECOボタンがあって、
大きい方はひかり電話とか、ACT、光回線の文字が書いてありいろいろなんか万能そうな感じのルーターなんですが、

大きいほうがPCにつながっているのか、小さいほうがつながっているのか・・・
両方つながっているのかよくわからない状態なんです。

大きいほうか小さい方かわかりませんが・・・なんか機種の名前のようなものです。

WARPSTER-B3AAE0
WARPSTER-B3AAE0-W

すみませんごっちゃで・・・よろしれば怪盗お願いします。
Yahoo!知恵袋 4311日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
元々ルーターの方に手動で10800番をポート開放する設定にしてないでしょうか?
UPnPはLANポート経由でポートを開放させる機能ですが、手動で設定済のポートはコントロールできないのでエラーになる可能性があります。

「ルーターのFWがブロックしている」は「ルーターがブロックしている」だと思ってかまわないです。
元々ルーターとファイアウォールは独立した機器でどちらも高価だったのですが、ADSLが出てきたころにルーターとファイアウォール機能を1つにしてブロードバンドルーターと呼び安価なものが出回りました。
今販売されているルーターは皆ファイアウォール機能が含まれています。


どちらにどうつながっているかわからない、というのではポート開放のトラブルは解決できませんからちゃんとご自身で把握してください。

ネットワークまわりの質問をなさるときは機器のメーカー名と型番を調べて記載するようにしましょう。
本体の側面は背面、底面のどこかに必ずラベルに印刷された型番があるはずです。
NECのワープスターならWで始まるものが多いです。
http://121ware.com/product/atermstation/websupport/kishu.html#wirelesslan
ひかり電話用のルーターならPRかRTで始まるものが多いです。
http://web116.jp/cgi-bin/ced/search/search.cgi?select=%82%D0%82%A9%82%E8%93d%98b%83%8B%81%5B%83%5E&searchtype=support_p


>WARPSTER-B3AAE0
>WARPSTER-B3AAE0-W

これはルーターの型番でなく無線LANのSSID(ネットワーク名)と思われます。2つ目のWがついているのはゲーム接続用のWEP暗号化されているSSIDで、最初のほうは多分AESなどもっと強固な暗号化が設定されたネットワークです。最近は1つの無線LANルーターでも同時に複数のSSIDを持つ機種が多いです(1つのSSIDには1つの暗号化方式しか設定できないため)。
Yahoo!知恵袋 4297日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
50
Views
質問者が納得元々ルーターの方に手動で10800番をポート開放する設定にしてないでしょうか? UPnPはLANポート経由でポートを開放させる機能ですが、手動で設定済のポートはコントロールできないのでエラーになる可能性があります。 「ルーターのFWがブロックしている」は「ルーターがブロックしている」だと思ってかまわないです。 元々ルーターとファイアウォールは独立した機器でどちらも高価だったのですが、ADSLが出てきたころにルーターとファイアウォール機能を1つにしてブロードバンドルーターと呼び安価なものが出回りました。 今...
4311日前view50

取扱説明書・マニュアル

588view
http://www.toyotomi.jp/.../fw300b.pdf
16 ページ6.63 MB
もっと見る

関連製品のQ&A